内容説明
陶磁器、染物、織物、雪下駄、弁当箱、太鼓、自在、柄杓、櫛・簪、筆、煙管、革工芸、鯉幟、箒、蝋燭、鉄瓶、箪笥、錠前、菓子櫃、行李、印籠、傘、凧……日本の各地に残る貴重な手仕事の数々。筆者みずからが二十年近くの時間をかけて日本全土をくまなく旅し、自分の目で見、選び取って紹介した「手仕事案内記」。「民芸」への目を育ててくれる、現在でも役に立つガイドブックでもある。芹沢氏による多数の小間絵を収録。
-
- 電子書籍
- 真の実力はギリギリまで隠していようと思…
-
- 電子書籍
- 鬼の三姉妹との共同生活は楽じゃない! …
-
- 電子書籍
- 夫に抱かれながら、不倫します19 チェ…
-
- 電子書籍
- 天使の腐臭(分冊版) 【第8話】
-
- 電子書籍
- モーニング 2016年17号 [201…