内容説明
足かけ4年に渡って朝日小学生新聞・お母さん新聞の全面原稿として書かれたものです。ミヤガワとしては珍しく「です。ます。」の文体で噛み砕いて書いています。
ちょっとした母親の言葉の作用で子の心が楽になったり、和んだり。また本気になったり。そこは表現教育の専門分野。言葉一つで幾多の波が作られる。家庭の中での言語を意識して書いた実践編。
ミヤガワ表現論や教育論、ワールドへの入門といったところ。
連載時には毎回全国から多くの反響があり、真摯な議論になりました。やっと今回まとめることになりました。
-
- 電子書籍
- 深夜0時の司書見習い【分冊版】 4 B…
-
- 電子書籍
- 追放された【助言士】のギルド経営 不遇…
-
- 電子書籍
- 白鷺烏近(しらさぎうこん)なんぎ解決帖
-
- 電子書籍
- 誰にも言えないトンデモ話(分冊版) 【…
-
- 電子書籍
- 喧嘩ラーメン 17