- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
司馬遼太郎が『坂の上の雲』で描いたのは、20世紀初めの日露戦争までの数十年間だった。富国強兵と殖産興業によって、列強の一角に上り詰める時期の日本を生き生きと描いた。
100年後の日本は、司馬の描いた時代と正反対に、人口も、経済も、世界的な地位も、縮小、低下していく。まるで明治や昭和の高度成長期に駆け上がった坂道を、今度は数十年かけてゆっくりと下っていくかのようだ。
本書では2050年を中心に、30年から60年にかけての時間軸で、将来われわれの生活がどのように変わるのかを展望する。そのうえで、危機をチャンスに変えるきっかけを考えてみたい。
-
- 電子書籍
- 人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜ…
-
- 電子書籍
- 「コードギアス 反逆のルルーシュ」生徒…
-
- 電子書籍
- ヒューストン 1巻 Comicベガス
-
- 電子書籍
- ディス魔トピア 3巻 アクションコミッ…
-
- 和書
- 国文学の文献学的研究