内容説明
榊君にとって、今は何度目の今日なのですか?
中学生・榊潔人は自殺を繰り返す事によって、自分の好きな場所、好きな場面からもう一度人生をやりなおすことができる……。クールな筆致の推理ロマン傑作! 第3回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。
※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海星梨
8
KU。中学時代か? 読メを始める前に読んだことがある気がする。ガガガのループもの、イラストの感じ、くらいの記憶であとは何も覚えてないけど。可もなく不可もなく王道ループもの。最後は失速気味だけど、まぁ読めなくもない……くらい。結構設定が急に出てくるんだよな。唐突の極道とか、先輩の兄の話とか。もうちょっと丁寧にストーリー作れんか……? って感じ。2023/10/28
梨姫
5
殺人事件に巻き込まれた幼馴染の少女を助ける、といったループ物の王道ストーリー。ループをする機能が主人公の脳内にあるセーブポイントで、ロードするためには主人公は死ななければいけないという発想が目新しい。開始数ページで主人公が飛び降り自殺し、その後何度も自殺をする。まったくもってPTAが有害図書指定しそうな勢いあるダークな展開も、読み手を引っ張る最高のスパイスだ。もちろん褒め言葉。殺人犯の狂った動機や人物像もまた良識なんてくそ喰らえと言っているようで、非常に共感が持てた。伏線回収は続刊に期待。2011/10/29
mich
5
中盤のあの状況に陥ってしまう可能性はちょっと考えたら分かるだろと、主人公の頭の悪さにイライラしたが、そこからの盛り上がりはなかなかだった。まぁいろいろとご都合ですが。で、正ヒロインは幼馴染と先輩のどっちだ。2010/03/21
1_k
4
かなり完成度の高いお話。まどかマギカのほむほむ視点のループものといった感じ。メインである殺人事件がとってつけた感があるが、登場人物や背景も上手いことまとまっており、作者の技量の高さを伺わせる。悪く言えばループものの王道過ぎる嫌いはあるが、それを織り込んだ上でも十分楽しめる出来である。2011/07/26
higurashi
4
あっという間に読んでしまった。ある一定の条件でセーブした地点に戻る、というのはよく聞くけど、「詰み」状態からあの起死回生とは。読了して表紙を改めて見たら、予想以上に主人公の目が腐ってて吹いた。2011/01/06
-
- 電子書籍
- 2023年 イベント消費規模推計報告書
-
- 電子書籍
- 転生義経は静かに暮らしたい【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- アルバトロス・ビュー No.865
-
- 電子書籍
- 戦闘員、派遣します!【分冊版】 39 …
-
- 電子書籍
- 県民性のおもしろ大疑問 - なぜ大阪人…