内容説明
夫婦や親子の悩みを共に考える愛のエッセイ集。
ひとは、あなたは、どのような悩みを抱き、それにどのように対処しているのか。日々、生きてゆくなかで、決して離れることのないさまざまな「悩み」―。
悩みとは何か。誰もが自己中心に生きて行きがちな病める現代への警告をこめ、手紙の形式を借りて綴ったエッセイ集。夫婦や親子の愛のあり方、あるいは真実に生きることの大切さについて、心に迫るいくつもの挿話を織り込んだ、珠玉の一冊。
「三浦綾子電子全集」付録として、旭川市長を務めた五十嵐広三氏とのあたたかい交流が垣間見えるエッセイを収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちょび
9
三浦綾子さんの本を読むと、自分がなんてちっぽけな存在なんだと思うと同時に自分自身の心を入れ替えさせてくれるというか、新しい自分にこれからなれるような不思議な気持ちになれます。また再読してみたい素敵なエッセイ。2013/12/26
Midori Nozawa
5
毎日のように寝る前に少しずつ読んだりして読了しました。ひとつひとつが手紙文で、短いので読みやすい反面、内容が深くてちょっとしんどかったです。戦争で日本が中国でやった残虐な行為、まさにそれをやった兵隊の証言もありました。綾子さんがロンドン塔を訪れた時、現地のガイドがヘンリー八世は自分の情欲のために4人の女性の首をここではねたと説明したと。ドイツのナチスの関連施設などもその残虐性を後世に伝えています。日本ではなかったことにしたり、歴史を政権が書き換えたり。罪深さを悔い改め、繰り返さないことが大切だと思った。2021/06/22
のり
2
今の時代にも通じる心の持ち方、世の中についての考え方が書かれていた。 特に、「お互いを生かすためのあり方」や「上手に話ができない」、「明るく生きるために」などが印象的。2024/10/25
わらにーもsgr
0
三浦綾子記念館に行った翌日、通りかがった喜茂別町のブックイベンドで買いました。考え方が自分と異なる点がたくさんあって、いい気づきをもらえました。記念館よかったなー。2016/09/05
ach¡
0
「男はその母によって育てられ、妻によって人間になる」2014/12/26
-
- 電子書籍
- シンデレラは嘘をつく【タテヨミ】 19…
-
- 電子書籍
- 瑠璃の宝石【分冊版】 29 HARTA…
-
- 電子書籍
- 1/2ガールズ~ふたりでいちばん!~9…
-
- 電子書籍
- パティシエ☆すばる ウエディングケーキ…
-
- 電子書籍
- シカバネ★チェリー 2 プリンセス・コ…