内容説明
本書は、著者が1965年9月から翌年9月まで、ミシガン大学で開かれたベトナム反戦の国際集会に出たのを皮切りに、アメリカ、ソ連、ヨーロッパ、インドなどを回り、各国の反戦運動を担う人々と出会う中で感じた思いや悩み、もどかしさを一冊の書物のかたちで差し出した。一人の作家が、自ら拠って立つ平和思想に基づいて、ベトナム戦争という「汚い戦争」をどのように受けとめかねているか、その苦しみの一つの中間報告である。冒頭の「十三の星の星条旗」は、とりわけ印象深く象徴的。
-
- 電子書籍
- 青春サプリ。きみの背中を見ている
-
- 電子書籍
- みにくい遊郭の子【単話版】(76) G…
-
- 電子書籍
- こぼれ落ちた砂~無戸籍のまま生きて~(…
-
- 電子書籍
- ♂ティンクル2♀ アイドル・スター(2…
-
- 電子書籍
- 全力オレンジ少女 好きだもんで!(1)…