内容説明
「公人さまがいかにわたくしたちよりお速いかを拝見したいのです!」愛佳の退学騒動もひと段落、いつもの生活に戻った公人たち。そんな中、清華院の一大イベント「運動会」が行われることに!MVPは公人に何でもひとつお願いを叶えてもらえる――特別ルールの発動により、お嬢様たちの闘いはガチで白熱!栄光を手にするのは誰なのか!?白亜と可憐のお母さんも来校するよ!超絶人気の学園ハートフルラブコメ、疾風怒涛の第9巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yobata
33
ようやくいつも通りの清華院の生活に戻れた公人達に待っていたのは運動会。この運動会もお嬢様ならではのイベントで、MVP賞で公人が何でもひとつお願いを叶えてあげる権利が賭けられてしまい…。今回の表紙は愛佳のメイドさんの黒江さん。人見知りな性格ながらもだんだんと公人に頑張ってる黒江さん良いねwでも表紙になるならもう少し出番が欲しかったかなw?今回は体育祭回でお嬢様の運動会はエレガント重視の超遅さw学校行事ということで保護者も出てきて、白亜,可憐の母親も初登場。母親をも含めた修羅場とは…wそしてMVPに公人が→2015/01/19
ナカショー
32
表紙にもなっている黒江さんと公人の絡みがもう少し欲しかったです。運動会はひたすらに笑わされたw特に最後のイラストは卑怯w次巻は恵理会という事で非常に楽しみです。2016/04/15
ツバサ
31
挿絵のインパクトが半端ないです。最後らへんのみゆきと麗子の顔が怖すぎる。次回はまた、恵理回。中身が子供になった恵理が楽しみ。表紙の黒江さんが可愛すぎる、今までで一番の表紙でした。2015/04/08
sskitto0504
31
安定してますね。小説としての文章力はひどいですが、相変わらずの挿絵のオチも面白いですし、運動会も楽しかったです。話は全然進みませんがアニメ化までとにかく引き伸ばしてても頑張って欲しいです。2015/01/22
かーず
29
可憐が物凄く乙女だった。デレ恵理の活躍に期待大!! しかし次巻10月は長すぎる2015/03/01
-
- DVD
- ドリフェス! 4
-
- 洋書電子書籍
-
協働的環境管理:政府の役割とは?