内容説明
「モテ」に疲れた全女子に捧ぐ! そろそろ嫁入り時ですが…精神年齢は小2男子!? モテないけどやけに楽しそう、どハマりの趣味がある、何事も深く考えない!? ハッピーな「童貞女子」の悪くない生きざま!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん
31
最初の方はネットで既読。女子力はないが、好きなことにのめり込み、人生を心底楽しんでいるポジティブ女子を童貞女子と言う。精神年齢は小学2年生!明るくていいなぁ!ぜひお友達になりたい。彼女達は彼氏はいないしモテようとも思ってないけれど、かなりリア充なのでは?三浦しをんさんのエッセイに通じるものがある。面白かった♫2018/09/27
鷺@みんさー
25
「女の子は女らしく」や「モテこそ全て!」みたいな同調圧力は、昨今のジェンダーレス志向で薄まったかと思いきや、やっぱり根深くあるのかな。著者はモテ非モテを拗らせるでもなく、ただただ好きなこと驀進してポジティブに日々を過ごしている。こういうのがあの頃の自分にも出来ていたらなぁと思いつつ、別にわたしゃ結婚も出産も子育ても主婦もバリキャリにもなれてないが、楽ちんな日々を楽しんでいる。今の彼氏が楽なのは、私の小学生男子な楽ちんになりたい時も、そのまま付き合ってくれるからだなぁと。心のままにだらけて良いのほんと楽。2023/03/27
小紫
14
いや〜こんなふうに吹っ切れたら人生楽しそう!「モテ」とかをある意味冷静に観察して捉えているのが凄い、とか思ってしまいました。それぞれ4コマでさらっと読めるのが疲れた時とかにちょうど良い感じです。元気がもらえて、かつ世の中にはいろんな人がいるのだと(非モテ男子/腐女子/アイドルオタク/モ女、etc.)改めて思えるので、自分を含めて世界を寛容に見直せそうです(笑)。2022/01/06
わゆ
12
あ、これ、私のことだ 2015/06/04
カッパ
11
こんな友達欲しかった。そんな風に思える。女子であることを忘れてるようなキャッキャッしているところになぜか癒やしを感じてしまいました。2021/10/27
-
- 電子書籍
- GO WILD~獣人の恋は野性的~【タ…
-
- 電子書籍
- 春龍街のあやかし謎解き美術商 謎が解け…
-
- 電子書籍
- 「難民」をどう捉えるか - 難民・強制…
-
- 電子書籍
- 雑談が上手い人 下手な人
-
- 電子書籍
- 山と溪谷 2017年 5月号 山と溪谷社