- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
「なんでそのひと言をいっちゃうかな……。」幼なじみの菊池怜太(きくち・れいた)とワケあって付き合うフリをすることになった桜井真琴(さくらい・まこと)。俺様(+お馬鹿)な態度に呆れながらも、怜太の不器用な優しさを少しづつ意識してしまう。だけどその気持ちを「好き」と認められなくて……!? 俺様幼なじみと山あり谷あり壁ありラブストーリー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
英知@マンガ専用
54
1巻よりも怜太のアホっぷりと残念さが増してますwちょいちょい声上げて笑ってしまうわ、この作品wでも、怜太のイケメンへの定義がなるほど~と思いました。無意識な行動がカッコイイ時多いんですけど、決まらないのが怜太クオリティwお風呂で真琴とばったりがワイワイしてて楽しかった♪てか八つ当たりされるアヒルさんが一番可哀想w真琴ももうちょいで怜太好きになりそうなのになぁ。幼馴染みの壁が一番手強いよね;安孫子くんが素敵男子すぎて・・・頭ポンポンしてほしい・・・w2014/12/16
あっちゃん
46
今回も壁ドン祭!!もうキュンキュンですね!そして前回以上に爆笑してしまいました。怜太がアホ過ぎて。笑 確かに怜太の後先考えずに動き出すところ、好きです。見てて楽しい(笑)でも祐介のあの仏さまのようなキャラも好きです。割と顔に出るところと良いんだよな~。すっごく面白い三角関係が出来上がっていて、早く続きが読みたいです!そして前の巻でも言った気がしますが、真琴は可愛いよ!!2014/12/14
すみの
41
幼なじみの「壁」、友だちの「壁」。その壁に亀裂が入りそうで、真琴と怜太、真琴と祐介の新たな段階へ関係が始まりそう。巻頭、巻末ともに真琴をめぐる怜太と祐介、3人の図なんだ。微妙にそれぞれの心には変化があるのだが・・・。巻末、あれを「お助けドン」と言うのですね・・・「俺のにさわんな」か。次巻も気になりますわ。2015/01/28
honoka
36
タイトルを裏切らず壁どん出没率多し。絵は綺麗なんだけど展開がな。そしてヒロインより男子たちの方が魅力的という。2015/08/14
まりもん
36
レンタル。幼馴染みの壁だけではなく親友に好きな人をとられるかもなんて不安も。怜太頑張れ!2015/01/19