内容説明
風魔の野望を砕け! ふんどし忍者娘
天正12年(1584年)信濃国・真田の庄に、ポニーテールの美少女がいた。少女の名は「風」。どことなくあどけなさが残る風は“くノ一”になるための試験を受けるため、はるばる京よりやって来たのであった。風は抜群の成績を収めるものの、最終試験をとある理由で落としてしまう。しかし、忍びを束ねる真田信繁の計らいで、風は合格者が受ける実地研修で追試を受けることになるのだった。だがそこは、真田家の忍者を襲う謎の者と、宿敵たる忍者集団“風魔”が暗躍する地だった……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shinn♪
1
戦国ぼっちのスピンオフ。戦国時代をベースにオリジナルキャラが出てきて、推理要素があって、お色気要素があって、味方が捕虜になってピンチになったりします。要は本編とだいたい同じです。よって本編が好きなら買っても損は無いかと。しかしなぜヴァルキリー??2014/12/30
はいな
0
表紙用のご愛嬌らしいけどそりゃこんなけしからん格好のくの一が野山駆け回ってたらヤバいよね2015/01/04
秋月蓮華
0
戦国ぼっちのスピンオフで風葉がまだ風葉じゃなかったころの話。真田家めっちゃ尊敬されているなとか、話的にはこの作者さんのいつものノリというか動機を喋るときはなんだこのサスペンスドラマの最後、とかなるという。水乃のビジュアルが見たかった。戦国ぼっちのキャラも出てくるがこれ単体でも楽しめたり。2014/12/26
-
- 電子書籍
- 竜と華 弱虫姫に氷剣の忠誠【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- ボスと秘書の休日【分冊】 4巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- てふや食堂のサンドイッチ
-
- 電子書籍
- つらいぜ!ボクちゃん(1) フラワーコ…
-
- 電子書籍
- 読書の技法 誰でも本物の知識が身につく…