相続に困ったら最初に読む本 - 専門家に頼む前に最低限知っておきたい15のこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

相続に困ったら最初に読む本 - 専門家に頼む前に最低限知っておきたい15のこと

  • 著者名:曽根恵子
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • ダイヤモンド社(2014/11発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478039533
  • NDC分類:324.7

ファイル: /

内容説明

9割の人は相続税を払う必要がないのに、どうして、相続のトラブルは後を絶たないのか? それは「対策ゼロ」の無知の相続人と、専門家(弁護士、税理士、信託銀行ほか)でのトラブルが原因。相続の手続きを7つのポイントに分解し、基本を8つのジャンルにわけてかんたん学習。誰もが陥りがちな失敗事例から学べる相続。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

記憶の図書室

2
事例が簡潔で相続で困るパターンがわかりやすい。解決方法集としては弱く、相続に困るか心配な人が予習として読む本。2014/12/26

Kazuo Ebihara

1
さいたま市中央図書館からお借りした本。2022/09/14

いつき

1
流れは分かるが用語の解説はあまりないので、別の本を読んでからの方が理解しやすそう。2022/07/24

kiriya shinichiro

1
前半は本当に基本的なことで、私道は相続税から減額できるというぐらいしか知らないことはなかったけれども、後半の「専門家に相談してはいけない」部分については、「なるほど、そういうことも考えなければいけないのか」と思った。相続人同士のコミュニケーションは当然必要だけど、ある程度は自力でやった方がいいってことだね。勉強しよう。2018/08/26

ななころび

1
事例が繰り返されるので基本的な相続の流れが頭に入りやすい。2017/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8736100
  • ご注意事項

最近チェックした商品