内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
中国人とのビジネスの質が、格段に上がること間違いなし!!!
・「ひらがな読み」で通じる、超実践的なビジネス会話の例文
・中国人との距離を縮める「コミュニケーションのコツ」
・初心者でもOK!全30回のレッスン動画つき!!
・飛行機の中で読めるコンパクトサイズ!
・ピンインや四声はいらない!ひらがな読みで十分伝わる!
・日本人の限界は5文字!実際に使える例文のみを厳選!
・スラスラ話す必要なし!大きな声+ジェスチャー+3回繰り返す!
・「名刺交換」から「WeChat交換」「食事の誘い方」「会食の盛り上げ方」まで網羅!
・知っておきたい中国独特のビジネスマナー、価値観、文化、監修、話題のネタを豊富に紹介!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すみぞめ
4
10月に1ヶ月半ほど中国に出張にいくので、大学時代に第2外国語で習った中国語を慌てて思い出している。そして、学生時代、四声がめちゃくちゃ苦手だったということも思い出した。。作者は日本人はピンインをやめ、ひらがなの読み仮名で読む方がうまくいくという。そして四声など気にせずに日本語訛りの中国語で、ビジネスの海原を乗り越えろという。大事なのは発音ではない話の内容だと。正論で納得なんだけと、やはりピンインがないと不安になる私は小物。2019/05/20
luckyair
2
もう一度図書館で借りて再読。やはり内容はわかりやすいし、よくまとまっている。また、コミュニケーションのコツというコラム部分が中国を知る上でちょうどいい。ただ一方で、ピンインを一通り学習している場合は、あえて本には書かれていない点にちょっとやりづらさを感じる、特典の動画は見ると結構面白い。★★★2020/03/07
luckyair
2
ピンインのない参考書は初めてだったので内容はどうかと思ったが、動画が付いているので学びやすかった。テキスト単体だと若干物足りないけどそれを補える。ただ、基礎がある人向け。各課の間にあるコラム的な内容もためになる。中国も刻々と状況が変わるので、最新の状況や背景をキャッチアップしておくことは大切と思った。真的マ?(本当ですか?!)が気に入ったので使いたい。記憶に定着させるための課題がいい。(例文3回書写、動画3回視聴、例文10回声に出す、中国人と会話する。)★★★☆2019/03/01
-
- 電子書籍
- 復讐姫ローラ~お姉様を生贄にしたこの国…
-
- 電子書籍
- 15話【タテヨミ】
-
- 電子書籍
- ファンタジー放送局21【タテヨミ】 R…
-
- 電子書籍
- 異世界フリマ~骨董屋の息子が捨て素材で…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】白河みずなフォトブック…