中経出版<br> チャンスをつかむ男の服の習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

中経出版
チャンスをつかむ男の服の習慣

  • 著者名:政近準子【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • KADOKAWA(2014/12発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046006196

ファイル: /

内容説明

服装を変えるだけで出世した…。そんなビジネスマンを数多く見てきた、パーソナルスタイリスト創始者が解説する「ちょっとしたおしゃれ」。そのために不可欠な、普段からの正しいファッションの習慣づくりを提案する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書ニスタ

34
今更ながら、恥ずかしい題名の本ですね。 と、とりあえず、ブラシとシューキーパーを買って、スーツ周りのメンテナンスをします。 着てる服、読んでいる本、話し方、食べているもの、運動、習慣を変えていくのが今年のノルマです。大前研一さんのいう、時間配分を変える、住む場所を変える、人間関係を変える、のうち、住む場所以外は変えます。2020/01/30

ひろ☆

14
スーツ等の基本の手入れ。そういうのをやっていない人向け。 確かに、日本人の男の人は、服に無頓着な人が多いから、そこを改善すれば、題名通りチャンスは巡ってくる。2015/11/07

アイスマン

12
スーツを買うならスーツを着てショップへ行く。シャツを買うなら合わせるパンツと靴を履いて行く。ショップでの知ったかぶりや知識の披瀝は最悪である。•••との部分が特に印象に残った。確かに。ショップでは何となく知ってる事でもキチンと教えてもらうくらいがちょうどいいのだと思った。改めたい。2016/08/27

かい

8
大人のおしゃれに心がけたいと思い読み始めた。やはり1つにはスーツスタイルを極めることが重要である。色合い誰にどのように受け止められたいのかTPOを考えながら良いものをより長く使える男になりたいと感じた。そして服や靴をどう扱うかがその人のおしゃれに対する心がけを作っていく。細かな手入れと準備が良いスタイルを作っていく。自分も良いものを気持ちよく使えるような男になりたい。2015/08/25

kiroro

8
素直に「どんな時でもきちんとしておく必要がある」と感じた2015/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9041999
  • ご注意事項

最近チェックした商品