毎日90分でメール・ネット・SNSをすべて終わらせる99のシンプルな方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

毎日90分でメール・ネット・SNSをすべて終わらせる99のシンプルな方法

  • 著者名:樺沢紫苑【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 東洋経済新報社(2014/12発売)
  • 3月の締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~3/31)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492581049

ファイル: /

内容説明

フェイスブック14万人、ツイッター12万人、メルマガ15万人!
ネット界のカリスマが、毎日90分で終わらせている「ネット・メール・SNSのすごい使い方」を初公開!

ネットは1日90分にまとめれば、「効率」「情報」「人脈」が一気に手に入る!
しかも、「上手なネット断ち」で、自由な時間が毎日2時間も増える!

【1】メールは30分にまとめる────「効率」を最大化する秘訣
●メールチェックは1日4回、返信は10通まとめて書く
●お願いとお礼は必ず「電話」にする、だらだら長文メールを書かない etc.

【2】ネットも30分だけ見る────簡単&勝手に「情報」が届く仕組みのつくり方
●「○○とは」で検索すると、速く目的情報にたどり着ける
●情報が自動的に集まるおすすめアプリはこれだ! etc.

【3】SNSは30分だけ使う────デジタルとアナログを上手につなげて「人脈」に変える
●SNSは「情報発信」と「交流」の2つの目的に使う
●リアルで会った人とだけ「友達」になる、意味のない「いいね!」やコメントは百害あって一利なし etc.

今日から誰でもできる簡単な99のコツを一挙紹介!

「メールチェックのしすぎで、仕事がよく中断して効率が悪い…」
「用もないのに、ついスマホやニュースを見てしまう…」
「スマホの入力にイライラする、SNSにちょっと疲れ気味…」

心当たりがある人は、ぜひ読んでください!

読めば、仕事も人生も面白くなること間違いなしです!

【主な内容】
【第I部 デジタルツールの最適な使い方】
第1章 なぜ私はスマホを使わないのか?────「パソコン&モバイル」の正しい使い方をまず知ろう!
第2章 たったこれだけで作業効率が10倍高まる「パソコンの環境設定」超入門

【第II部 デジタルテクニックを極める】
第3章 1日30分で見事に終わる「メール&メッセージ」のすごい使い方
第4章 1日30分で必要な情報をチェックする「ネットの見方」はこれだけでOK!
第5章 1日30分で本物の情報と交流を得る「SNS」の正しい使い方

【第III部 デジタルとアナログを上手につなげる】
第6章 デジタル時代でも「あえてアナログ」にすべきもの
第7章 ネットとリアル社会をつなげるイベント参加術&交流術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜井葵

42
ネット環境を使っていてるがデジタルツールなどに詳しくない人には有益な情報が沢山ある本でした。1つだけ新たな発見がありました。アメリカの医師グループの調べによるとWikipediaを使って主要な疾患の記述を調べたところ90%のページに誤りがあったそうです。著者が精神科医なのですが、明らかに医学的に間違った対処法や治療法を紹介しているサイトが複数あったそうです。サイトは誰でも知識があれば作成できるのでお金儲けをするために作成されたサイトも沢山あるようです。悩み解決系は儲かる市場なので嘘の情報も多いと思う。2018/09/22

doi

16
はじめて読んでから約2ヶ月。だいぶSNSやiPhoneにかける時間も減ってきたので、「更に徹底できる箇所はないか!?」と思い再読。ところが、特に忘れていた情報は1つだけだったかも。【[32]:朝のメールチェックは辞めなさい。】朝は脳が活性化してるゴールデンタイムなのでメールチェックに使うのは勿体ない! インプットするのも勿体ない! ということで、アウトプットに使いましょうとのこと。これ、他の本にも載っていたし実感もするから心がけようと思います。2015/10/07

14
リミテッドにて ●スマホは最大の集中力妨害ツール ●PCデスクトップにアイコンたくさんはメモリ消費するので、パソコン遅くなる ▷ほとんど流し読み。よく聞く内容が多かった2020/06/06

GELC

10
ネット、SNSは元々あまり触っていないので、仕事でのメール処理効率化と、アナログ・デジタルの使い分けで良いアイデアがないかと思い読んでみた。結果、実践していたところの再確認といった感じであまり多くの気付きは無かった。ただし、少し記述も古いけれど、参考になる人も多いとは思う。以下特に良かった部分 ・提案始業直後にメール確認はしない、1日4回にまとめる ・アナログはアイデア出し(俯瞰)、デジタルは具体化、Googleのトップもtodoリストは紙 ・電話で済むことはメールしない(逆もある)2022/12/06

doi

8
(本屋)FB、Twitterなどで多く活動している著者が、実は90分しか時間を使っていないということを独白。そしてそのコツを列挙している。列挙してくれているのはいいのだが、実際はそこまで目新しいことはなかったなぁ。ただ、作業はスマホでやろうとせず、寧ろ残して家やデスクでパソコンでやったほうが効率的というのは事実。メールチェックとかはスマホでするのはやめようかな。2015/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9027476
  • ご注意事項