- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
起業には、本当の自由があります。今の職場で思うように力を発揮できない方、子育てが一段落して何か始めたいと思っている方、早期退職後まだまだこれからと思っている方……本書がそんな方々のライフスタイルにお役に立てれば幸いです。ですが、「失敗」はつきものです。早く小さく失敗して、そこから大きく学んだ人が成功を手にすることができるのです。
本書は、著者が日頃同テーマで行っている講演を書籍化しました。読んで、しっかり考え、その考えを書くことによって、あなたの起業を成功に導きます。
目次
セッション1 起業成功の心構え アントレプレナーシップ
セッション2 小さな起業の準備 やってみるからすべては始まる
セッション3 小さな起業のマーケティング 土俵戦略
セッション4 小さな起業のマネジメント ちゃんと理論
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三上 直樹
2
今日の創業セミナーの講師が勧めていたのが電子書籍であったので、さっそく購入、読了。 小さく生んで大きく育てる、と講義していましたが、著者は小さく生んで小さく育てる、トントンで十分とは中々言えないからこそ、紹介したのがよくわかりました。 やはり、自分で失敗したことのある人の方が説得力があります。2016/03/10
くりりんワイン漬け
2
至極最もなことを言っているのであるが、吉田しが語るとその重みも桁違いに感じる。そして今吉田氏が本書で随所に問う課題を記入している。おそらくその記入したものは読み返すことで、今まで整理できなかった私の気持ちと考え方を綺麗に整理整頓してくれるのではと期待している。2015/10/02
ぷー
1
自分にとってはあまりピンとこなかったけど、マインドとしてはまったく間違っていない。当たり前の事だからこそ、当たり前になるまでやれって事です。2021/02/16
三上 直樹
0
起業を真剣に考えて、再読。約1年経過していますが、それだけまじめに向き合う価値のある本だと、改めて思いました。今度は、これを土台に動きます。2017/04/21
nao
0
小さく始める。お金のために起業はできない。好きなことやる。人は他人の失敗からは学べないから、自分で失敗を経験するしかない。に今だからこそ強く共感。自分が何をしたいのかというワークはやってみると少し頭がスッキリする。2017/04/10