内容説明
巻頭ギャラリーでは「モータースポーツ」「野生動物」「人物」「航空機」などを用意。新カメラの実力と世界観を見せる。「100の疑問」では、ユーザーが気になる質問をキヤノン開発陣に投げかけ、答えてもらう。各部の名称と機能、メニュー記事では、新カメラの全体像とメニューの全容が理解できるようにする。続く、機種比較ページは、EOS 7DとEOS-1D Xを比較対象として、外観の変化や搭載されているスペックの違いが目で見てわかるようにする。
中盤はいよいよAF関連の機能の紹介である。65点AFシステムの概要、測距エリア選択モードの基本と実写で見えてきたクセ、またファインダーでの基本的な撮り方とライブビューの使い方を紹介する。特に操作ボタンカスタマイズの活用術については5ページのボリュームをとって制作。どんなシーンでどうカスタマイズすることで利便性がアップするのかを、例を挙げながらていねいに説明する。これらを学んだあとは、屋外での実践撮影に挑戦。街中で出合ういろいろな被写体に対して、どういう設定が最適なのかを見極めていく。
後半は被写体別の使いこなしページを準備。「子ども」「野鳥」「鉄道」「航空機」「ペット」「花」をテーマにして、6名の写真家に撮り方を教えてもらう。また、レンズインプレッションは全14本を取り上げる。従来の機種別ムックとは違って、キヤノン純正レンズだけではなく、シグマやタムロンなどのサードパーティも含める。いま、人気の150-600mmや16-300mm、70-200mmなど、望遠系のレンズを数多くラインアップする。
目次
[イントロダクション]THE BEST OF APS-C
[Special Gallery 1]真夏に輝くいのち 戸塚 学
[Special Gallery 2]Memories of Summer HARUKI
[Special Gallery 3]Fly Away チャーリィ古庄
[Special Gallery 4]躍動 小林直樹
目次
もっと知りたい!100の疑問 Q&A
各部の名称と機能
全メニュー一覧ガイド
新旧買い替えユーザー必見!! 3機種徹底比較
65点AFの基礎知識
AFカスタム設定ガイド機能 傾向と対策
ファインダーで撮る
ライブビューで撮る
注目機能01 操作ボタンカスタマイズ
注目機能02 AF動作
注目機能03 ドライブモード
注目機能04 ISO感度
注目機能05 ブラケティング
注目機能06 オートライティングオプティマイザ
注目機能07 多重露出
注目機能08 HDRモード
注目機能09 画像の再生
8つのシーンで実践テクニックを学ぶ! AFの被写体別攻略
6つのジャンルをEOS 7D Mark Ⅱで攻略! 被写体別撮影テクニックガイド
鉄道×山﨑友也
子ども×河野鉄平
野鳥×戸塚 学
花×山岸代里子
航空機×チャーリィ古庄
ペット×福田豊文
Digital Photo Professional リファレンスガイド
Q&Aでよく分かる!! 逆引きTips 13
交換レンズインプレッション
キヤノン EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
キヤノン EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
キヤノン EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
キヤノン EF24-70mm F4L IS USM
キヤノン EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
キヤノン EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
キヤノン EF70-200mm F4L IS USM
キヤノン EF70-300mm F4-5.6L IS USM
キヤノン EF-S60mm F2.8 マクロ USM
シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
シグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
タムロン 16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO
タムロン SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
開発者インタビュー
-
- 電子書籍
- 文学処女【分冊版(51)】 LINEコ…
-
- 電子書籍
- 恋を忘れたプリンス〈カラメールの夢物語…
-
- 電子書籍
- 古文単語コア350
-
- 電子書籍
- 秘書の花嫁契約【分冊】 4巻 ハーレク…
-
- 和書
- 存在と時間 〈上〉