- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「昔は優しかったのに、キレやすくなった」と嘆く男性は多いが、実は妻の性格は出会った当初から全く変わっていない。恋人が可愛く思え、短所さえ許せたのは10~20代に盛んに分泌される自らの男性ホルモンの仕業に過ぎないのだ。故に、分泌が減り冷静になった時「こんな女だと思わなかった」と後悔するのは自然の理。男にとって女はエイリアンにも等しい異なる存在なのである。夫婦は上手くいく方が奇跡で、男女お互い様だ。600人の夫婦問題を解決した著者が、夫婦生活を少しでも賢明に過ごすための「家庭内マネジメント」を提言する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美登利
71
はぁ。全くだぁ~全くだ!仰る通りでぃ、石蔵先生。男脳と女脳の違いから夫婦は永遠に分かりあえないものだというのは定説になってきていますね。お互い、二割程度の情があれば何とか夫婦をやっていける、始終仲良しである必要はなく、出来れば定年前より個別の部屋を所有し干渉しあわず、別々の趣味を持とう!本当にその通りですよ。女というのは生まれた時から我儘です(笑)。新婚さんから熟年夫婦まで夫に対するアドバイスがいっぱい書かれています。全部やることは難しいと思いますが、まずはこの本をお読みくださいませ。そして妻たちも。2014/11/09
香菜子(かなこ・Kanako)
37
なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか エイリアン妻と共生するための15の戦略。石蔵文信先生の著書。女性の言動や態度の背景や取り扱い方を男性目線で説明した一冊。エイリアン妻という言葉も含めてところどころ過激で少し気になるような表現はあったけれど、男性も女性もお互いを思いやって理解しあうために役立つ内容があったように思います。2019/02/10
ひほ
33
まさに私が言いたいことをすべて言ってくれたって感じです。とても男性が書いたとは思えない本です。これが女性が書いたものだったらきっと読んでもらえないでしょうね。お互いを尊重しつつ情をキープしつついい関係が築いていければいいなぁ2015/02/24
金平糖
32
超笑える。綾小路きみまろさんを連想。【すべての結婚は間違いで、若い時のホルモンの過剰分泌によって気がおかしくなって結婚に至る】うちの買物は本書とは逆。携帯電話を持つようになった頃から別行動。時には別々に帰宅する場合も。【妻の怒りはポイントカード制】は西原理恵子さんも書かれていた。女の我儘は変わらない件、確かにJKもおばさんの集団も行動は一緒。若いと大目に見てもらえる。妻の趣味の集まりに参加し顰蹙を買うなかれの件、妻から熟年離婚された同僚が、女の花園の休憩室に来るようになり総スカンを食らったのを連想。2015/10/25
魚京童!
31
こんなん読んだら結婚する気なくすよね。だって分かり合えないんだもん。ホルモンバランスの乱れに騙されて結婚してから苦労するか、わかっているフリをして独身を貫くかだよね。なんか漠然と結婚する気でいたけど、結婚って大変だ。誰かと一緒に狭い部屋で生きていくって大変だ。自分の稼ぎを分け合って、子孫を残していくって大変だ。なまけものだから面倒になってするかしないかのどちらかだと思うけど。この本を読んだ上で結婚してくれる人とならなんとかやっていけるかもしれないとか思うんだ。まー私となんて私から願い下げだけどな!2016/08/08
-
- 電子書籍
- さようなら竜生、こんにちは人生13 ア…
-
- 電子書籍
- ヘルマンさんかく語りき【分冊版】 10…
-
- 電子書籍
- 【電子限定版】王立騎士団の花形職 ~転…
-
- 電子書籍
- 死ぬほど君の処女が欲しい(7)
-
- 電子書籍
- 30代からの お金と時間の自己投資学