角川書店単行本<br> おひとりさまのはじめて料理 おひとりさま10年め、でもお料理1年生

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

角川書店単行本
おひとりさまのはじめて料理 おひとりさま10年め、でもお料理1年生

  • 著者名:フカザワナオコ
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • KADOKAWA(2014/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041016916

ファイル: /

内容説明

彼ナシ、金ナシ、40歳のおひとりさま、フカザワナオコ。このままではヤバイ!と思い立ち、料理下手だけれど、はじめて本気で料理に挑戦するコミックエッセイ。今更聞けない料理に関する豆知識コラムも役に立つ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kumicom

60
これは一体どこまで本当なんだ!?ってくらいお料理ビギナーなアラフォー著者さん。まさか実話なの〜?と思いつつ、あれ?私も似たようなものかも?とかなんとなく心当たりがあるようなないような。最初はハンバーグに四苦八苦してたのに、テリーヌだカリフォルニアロールだ常備菜のストックだ、どんどん進化してる!すごいな〜。自分の作った料理を「美味しい」って言いながら食べてくれる誰かを想いながら作ることが、料理を上達させてレパートリーも増やせる秘訣なのでしょうね。2015/02/22

しゅわ

55
【図書館】おひとりさまシリーズのフカザワナオコさんが「このままではヤバイ! 」と一大決心。はじめて本気で料理に挑戦するコミックエッセイです。定番のハンバーグから、モテ料理の肉じゃが、ちょっと無理しておもてなし料理などにチャレンジ。ときどき失敗しながらも、やっぱり自分で作ると美味しい!と喜ぶ姿は微笑ましいです。みんなめんつゆ味になっちゃう…とか、料理初心者のあるある!も満載。枠の外にミニ知識があって、なにげにソコがおもしろかったです。2015/01/13

AKIKO-WILL

53
おひとりさまシリーズ!これがまさかの最後になるとは!おひとりさま10年でやっと?料理に目覚める著者。それも母親の「落し蓋知ってる?」の問いに答えたのだが…落し蓋を今の人は、本当に床に蓋を落とすって(汗)コントみたいですね。料理を毎日やる方にはあまり為にはならないけど、必死に料理本見ながら頑張る著者に共感しました。料理に目覚めたらなんか新しい風が来るなんて素敵です。2016/05/21

ユウユウ

37
私が自炊始めたのはもう20年近く前…。最初の頃はこんなだったかなぁ?笑2016/09/07

D21 レム

33
楽にできる料理はないかとこの本を手に取った。常備菜を完備できるようになったとたん太るところ、そうなのかーと激しく同意した。40歳まで料理をしていない人でもここまでできるのはすばらしい。テリーヌとカリフォルニアロールまでつくってしまうなんて。テリーヌを「おいしい煮こごり」という友人たち、どんな味なのかな?食べてみたい!忘れられていた油とか、巻き寿司を巻いた後で入れ忘れに気がつくとか、砂抜きしたアサリに砂がはいっていたとか、失敗例がことごとくリアル。公園でお弁当を食べたくなった。2015/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8194180
  • ご注意事項

最近チェックした商品