Web制作者のためのCSS設計の教科書 - モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Web制作者のためのCSS設計の教科書 - モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」

  • 著者名:谷拓樹
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • インプレス(2014/07発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 570pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784844336358

ファイル: /

内容説明

「予測しやすい」「保守しやすい」「再利用しやすい」「拡張しやすい」CSS設計の教科書が登場!コンポーネントやCSSプリプロセッサを意識した設計・管理の実践など、「ちゃんとCSSを書く」ためのプロの考え方を徹底解説。「セレクタが複雑になってしまう……」「オブジェクト指向CSSってなに?」「考え方はわかったけど、どう組めばいいの?」そんな人のバイブルになるのが、この本です。破綻しやすいCSS、セレクタのリファクタリングなどの基本から、OOCSS、SMACSS、BEMなどのコンポーネント設計のアイデア、実際によくあるパターンのコードの組み方までを丁寧に解説。また、注目されはじめた「Web Components」についても説明します。

目次

はじめに
目次
第1章 CSSにおける設計とは
1-1 CSS設計の重要性
1-2 破綻しやすいCSS
第2章 CSSの基本を振り返る
2-1 CSSセレクタと詳細度
2-2 セレクタのリファクタリング
第3章 コンポーネント設計のアイデア
3-1 CSSにおけるコンポーネント設計
3-2 OOCSS
3-3 SMACSS
3-4 BEM
3-5 MCSS
3-6 FLOCSS
第4章 コンポーネント設計の実践
4-1 コンポーネントをどのように作るか
4-2 よくあるコンポーネントの設計・実装パターン
第5章 CSSプリプロセッサを用いた設計と管理
5-1 コンポーネントを個別に管理する
第6章 コンポーネントの運用に必要なツール
6-1 コンポーネントの運用
6-2 スタイルガイドの作成方法
第7章 Web Componentsの可能性
7-1 HTML/CSSのコンポーネント化
7-2 独自のコンポーネントを作る
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さぼてん

6
繰り返し読まないと忘れます。flocssの運用がむずい。componentとprojectの違いで齟齬が出る。設計だけやる時間をいただけないかなと思います。2020/02/19

さぼてん

5
まじ設計むずい。結局最強ルール作って上書きしちゃうもん。フレームワーク作れる人は本当に尊敬するなあ~2019/04/20

エリナ松岡

5
世間一般に広く浸透し、議論され、欠陥をカバーするための職人芸が出尽くしたCSSの設計に焦点を絞った本です。職人技集や、とにかく手を動かしてWEBサイトを作るものはよくありますが、設計に特化した本は初めてかもしれません。前半部は読みながらなるほどと納得して、すぐに仕事に応用することができました。後半部は少々散漫な感じもしますが、最後に次世代技術「Web Components」の紹介があります。使い古された道具での職人芸もいいものですが、世の中をガラッと変えそうな新技術を見るのはやっぱり楽しいです。2015/04/14

ogontaro

4
受注案件みたいな、使い捨てのコードとかでなく、サービスとして、CSSを育てていくようなところで働いている人は必読だと思う。 保守性、壊れないCSS、そのへんの設計思想を体現したOOCSSとかBEMとかFLOCSSとかを解説してくれる本。 そのへんの知識がない人は必読だと思うが、いざ実践してみようと思うと、めっちゃクラス名が長くなったり、設計が難しいなと感じる。 この本をベースにステップアップしたほうがいいかなと思う本2017/12/08

yzyk

3
WebComponentsについてはよくわからんかったけど、cssの基本的なとこ知らなかった事あって読んでよかった2016/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8157950
  • ご注意事項