内容説明
「艦これ」出演声優のブリドカットセーラ恵美と小松真奈、そして作家・桜井光にゲームデザイナー・河嶋陶一朗という個性的な4人が新人提督と共に新たな物語を紡ぐ、「艦これRPG」初の文庫リプレイがついに登場! 電子特別版には、「艦これRPG」で使える「騾馬潤町イベント表」が付属。リプレイの舞台「騾馬潤町」でのセッションが楽しめます!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葛野桂馬@時津風@ハスター
7
TRPGリプレイ初読。動画でリプレイを見ていたから、読みやすかったけど、見る前だったら積んでいたかもなぁ。そして、皆艦これをクトゥルフにしたがりすぎw2015/02/12
北白川にゃんこ
6
ブリドカットセーラちゃん!しかしTRPGは分からんなあ。楽しければよし!ブリドカットセーラちゃん!2023/06/02
水無月冬弥
6
#TRPG サイコロフィクションでは珍しい文庫版、楽しそうだし、GMの技量が高くないので、へんな話、多少失敗しても楽しめることがわかるいいリプレイだと思います。2015/01/20
ツブヤキ
5
自分がプレイしているゲームでもあるということでもあるので、かなりにやにやして読んでいた。電車の中でも読んでいてニヤニヤしてしまうような内容だった。 内容としては薄いが、PCの掛け合いが読んでいて吹き出してしまう掛け合いで、ストレートに楽しむことができた。 アンソロジーや小説、漫画とはまた違ったユニークな艦娘の姿がここに描かれていた。物語を、小説を楽しみたいという人にはおすすめできない本ではあるが、提督として艦これファンの一人としては中々に楽しめる内容ではある。続編がでるようなので期待である作品だ。2014/07/29
F.key
4
表紙絵の可愛さとプレイヤー(の一部)がガチ中の人というのに釣られて。リプレイものは初読み。TRPG自体も未経験ですが、ワイワイやってる面白そうな雰囲気が伝わってきた。私的にはきっとキャラメイク時が一番楽しいんだろうなとも思ったけど(笑)ゲームをバランスよく取り仕切るのは大変そうですね。読み進めるにつれて下段の解説が自重しなくなってきてた。いいぞもっとやれ(笑)P295の挿絵は盛りすぎぃ!と言いたいがここは敢えてGJと言わせてもらおうか。2014/11/28
-
- 電子書籍
- 体育館の殺人【分冊版】 3 アライブ+