- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
謎の美少女転校生・千斗いすずにマスケット銃で脅され、遊園地デートに行くことになった俺様高校生・可児江西也は、潰れかけの遊園地で“本物”のお姫様に請われ、その遊園地の救世主となることに――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
20
原作未読。なんでボン太くんが?と思ったら賀東招二原作なのか。魔法をどう使うかが鍵になりそう。ふも。2016/01/31
なぎ
16
これアニメ化してたのか。知らなかった。絵が可愛い。2015/04/24
highig
9
( ^ω^)作画は『ぐらんぶる』の吉岡公威。アニメ版と比べても全く見劣りしない文句なしの出来だ。とりあえず一巻は西也が『甘ブリ』の支配人を引き受けるところまで。残る期日は二週間、それまでにあと十万人の客を集めなければならない。果たして西也は見事、負託に応えパークを閉園の危機から救えるのか!・・・救えるの?原作は未読だし、アニメは途中で切っちゃったんだよな。特に原作に対する思い入れが無いにも拘わらず、気がつけば読み終わっていた。これは良質なコミカライズの証だろう。因みにブーンは、いすずよりラティファ派だお。2016/08/17
nawade
7
漫画になると可児江の残念さが小説版より浮き立つ。そして、こんな遊園地潰れてしまえ!という気持ちもメラメラと。生尻見せても、水色ストライプは見えそうで見せないところに拘りを感じる。事後の王女の赤らんだ表情がイイ。小説版では伺いにくかったティラミーの下衆な会話に下衆な表情がついたことは良かったことか悪かったことか。2014/09/27
リプトン
6
結構忠実にコミカライズされていて、絵も可愛く原作の方にも似せていて良かったです。原作と流れは一緒だけど漫画になったことでまだちょっと印象が変わったり、文章だけでは想像しきれない部分も絵で再現されているので内容は分かっていても読んでいて楽しいですね。いすずの基本無表情だけども場面場面で少しずつ違う表情の変化を楽しめるのもコミカライズだからこそ。良質なコミカライズだと思うので次巻も楽しみです。2014/10/13