1時間で完全マスター はじめての図解

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

1時間で完全マスター はじめての図解

  • 著者名:開米瑞浩【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 東洋経済新報社(2014/07発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492045428

ファイル: /

内容説明

情報をクリアに整理し、わかりやすい図解を作る技術を教えます。
まず前半の「イントロダクション」で、各種グラフや座標軸など図解の基本ツールの使い方を紹介します。
後半の「実践トレーニング 出題と解説」は、文章形式で出された問題を、読者が頭をひねって図解してみる実践編です。
「ラーメンビジネスの現況」「経営目標を語るプレゼンテーション」「ドラえもんに出てくるキャラクターを座標軸で表すと・・・」など、バラエティに富んだ問題が投げかけられます。
解説を読むうちに、情報の整理の仕方、強調したい部分の表現方法などがどんどん身についてきます。
言いたいことがうまく伝わる企画書、報告書、プレゼン資料を作りたい人のトラの巻といえるでしょう。

【主な内容】
イントロダクション 図解ツールの紹介
(1)ピラミッドストラクチャ
(2)マトリックス
(3)座標軸
(4)折れ線グラフ
(5)棒グラフ
(6)円グラフ
(7)ネーミング
(8)システム思考チャート

実践トレーニング 出題と解説
トレーニングを始める前に~図解の前にまず読解
トレーニング1 マトリックスによる情報の整理
トレーニング2 商品やサービスをアピールする
トレーニング3 調査・分析報告のグラフ
トレーニング4 ワ-クフローを考える

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

二階堂聖

1
ピラミッドストラクチャなどの8つの図解ツールの紹介と、実践例が1:2くらいで構成されている。 1時間で完全マスターのタイトルに違わず説明の言葉も平易なものでなされていて、即習得できる。はじめににある中田英寿のように「ビジネスのキラーパス」を出せる仕事人を目指してくださいという例えが、無理やりすぎるのが気になりますが(笑) 『文章を図解しようとしてうまくいかない場合、その理由の大半が実は「そもそも文章を正しく読めていない」ことにあります。図解のためにもっとも重要なのは読解力なのです。』2014/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8130130
  • ご注意事項

最近チェックした商品