- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「ヤンググローバルリーダーズ2012」に選ばれた著者。目指すは日本初の全寮制インターナショナルハイスクール開校!(2014年8月開校予定) いかに目標を立て、仲間を集め、プロジェクトを進めたか?新世代リーダーの教科書
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Shohei
3
ISAKを立ち上げた小林りんさん著で、小林さんの人の巻き込み力が半端ないリーダーなんだと思う。大局をみてのリーダーのあり方やチームとの付き合い方が非常に参考になる。巻き込みが上手な人はこんな感じだなと。小さく始めて大を為し、焦らず急いで自分の人生を歩んでいこうと思えた。2014/07/10
Shirley
2
81冊目 読んでいて、「アルケミスト」という別の本を思い出した。その本の主人公と著者がリンクした。本当に欲しいものを追うとき、自分は最大限の力を発揮し人を巻き込む。叶えたい自分の未来のために行動し、信じることで未来をつかむ。この本はきらめきに満ちていると思う。2015/10/26
うさこ社長
1
★★★★★りんさんは自分を「不完全」というのだが、彼女は「完全」な人です。そこにさらに優秀な方々がお金や知恵をサポートしたからこそISAKのプロジェクトは成功したのです。りんさんの今後の活躍とISAK卒業生の飛躍に期待します。いつかアジアのどこかの国で、ISAKの卒業生が一国を背負うことになるでしょう。ISAKを訪れて、彼らの目を見たときそう思いました。2014/11/01
beckio0402
1
著者に共感。まだまだ出来ていないことが多いが前向いていこう。2015/07/18
kinghaya
1
新しい仕事の価値観。新しい考え方で働くように、変化する必要があるなー、と。2014/12/30
-
- 電子書籍
- 僕じゃなきゃダメ…?(2) フラワーコ…
-
- 電子書籍
- ブラックナイトパレード【タテヨミ】 6…
-
- 電子書籍
- 終末世界のバトルテック 【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 成り上がり魔王のお忍び天下統一計画1 …