内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
高性能で多機能な「Access」の使い方を、初歩のところからわかりやすく丁寧に解説した入門書です。Accessは、個人やお店、小規模企業が顧客情報などをパソコンで手軽にデータベース化するのに適したソフトですが、SQLなどの専門知識が必要なため、初心者が見よう見まねで作るにはハードルが高いのも事実です。本書は、初心者がつまづかずにAccessを習得できるように、シンプルなデータベースの作成手順の解説からはじめ、テーブルの作成、データ検索のやり方、クエリとは何かなどの基礎知識を学び、徐々にステップアップしながら複雑なリレーショナルデータベース構築までを学習できるよう工夫されています。練習用サンプルファイルのダウンロードサービス付き。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Kouro-hou
15
Accessは結構やり込んで使っていた時代があったのです。Access95だったけど!当時の解説本には添付ファイルが3.5インチFDでついていたんだ!それが事情で久々に2013版を触ってみたら、何がなんだかわかりません。そんな中この本のkindle版がセールになっていたので買ってみました。おお、あの頃苦労した表示させたのがコマンド一発になっとります。解説が詳しくて浦島さんも安心です。ただkindle版は画像モードなので、文字がVoyageだと2mm程の大きさだったのがちょっと辛かったです。2015/11/19
Kouro-hou
14
以前kindle版で読んだ本を紙本で読みなおし。大変わかりやすいし読みやすいw かさばるのは仕方ない。2022/05/29
奈良 楓
9
【〇】以前Access2003を使用。2010年度版での仕様変更でリレーションシップの方法がわからなくなったため、基礎から学びなおすつもりで読みました。初心者に丁寧なつくりな良書。2019/08/26
Takashi Naito
4
読みやすい。ひと通り基礎を叩き込まないとAccessはキツいと思ってたのでよかった。2018/03/31
ohio88
2
やっぱりカエルシリーズは分かりやすい!accessでどんなことが出来るのか、エクセルとどう違うのか知ることが出来た。テーブルの分割により扱うデータ量を削減出来ること、フォームの作成が容易であることが利点だと感じた。2019/01/12