- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
17歳で全盲になった男が、誰よりも成功と称賛と自由を手に入れた。 『弱者が勝つためには「アイデア」で勝負するしかない』 コンプレックス、無能、ネガティブを乗り越えて成功するためのただ1つの方法。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masa@レビューお休み中
112
盲目のヴァイオリニストである、穴澤雄介さんが語る成功の法則が語られています。といっても…世に出回る成功して大金持ちになる方法は、ここにはありません。誰でも実行できる「小さな成功者」になる方法が、ご自身の経験から語られています。イソップ童話の『ウサギとカメ』のお話を例にだして、世の中にはウサギにもカメにもなることができない人たちがたくさんいると言います。そして、穴澤さんもウサギでもカメでもないため、試行錯誤しながら独自の道を切り開いたといいます。だからこそ、うつくしいヴァイオリンの音色を奏でるのでしょうね。2015/06/01
マック
1
盲目のヴァイオリニスト穴澤雄介さんの生き方、考え方の話。背水の陣で追い込まれてるからこそいいアイデアが生まれたり、アイデア次第ではマイナスをプラスに変えることもできる。 辛くてもその時その時にできる事を工夫しながらしていきたい。2024/04/19
まどれーぬ
1
少し文の構成が読みづらかったですが、逆転の発想は目からウロコ!すごい自分に厳しい方なのだと思います。七転び八起きというように、あきらめないことが大切なのだなと感心しました。2014/12/28
Humbaba
1
例え目が見えないという基本的にはマイナスになる特色であっても、考え方次第ではプラスに回すことも可能である。無論、最初からそのように考えられる人なと殆どいないだろう。それでも自分がどのように生きていた以下を考えて前向きになれば、考え方を変えることも出来るかもしれない。2014/09/17
-
- 電子書籍
- 死と彼女とぼく イキル(分冊版) 【第…
-
- 電子書籍
- 竜太と青い薔薇(上) 講談社青い鳥文庫
-
- 電子書籍
- たかの宗美が描く読者の爆笑ハプニング
-
- 電子書籍
- サイコドクター(7)
-
- 電子書籍
- 人事万華鏡 ─ 私の人の見方・育て方 …