内容説明
若い女性が袂にしのばせた梅の花の香。業平や西行が深く愛した桜。待ちつづけていても鳴いてくれないほととぎすの声。暗闇にほのかな光をともす蛍。初霞に春の到来を予感し、新緑とともに衣を更えてきた日本人が、いにしえから折にふれ愛しつづけてきた春夏の風情を、王朝時代から幕末までのさまざまな和歌を通じて楽しむ。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 拾ったのは狐の娘でした【タテヨミ】第2…
-
- 電子書籍
- 物のかたち図鑑 大人もしらない かたち…
-
- 電子書籍
- 時をかけてきた娘、増えました。 ガガガ…
-
- 電子書籍
- DNAの構造とはたらき : DNA図書…