結婚までに、やっておくべきお金のこと

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

結婚までに、やっておくべきお金のこと

  • 著者名:中村芳子
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • サンマーク出版(2014/10発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763160430

ファイル: /

内容説明

ファイナンシャル・プランナーが伝授する、
あかるい結婚生活を送るための「お金と人生のアドバイス」。


「いつか結婚したい」と思っている人。結婚間近の人。
「あこがれ」と同時に「不安」を感じている人。
そんなあなたのために、お金の専門家、ファイナンシャル・プランナーとして
たくさんのカップルのコンサルティングをしてきた著者がアドバイス。
「シングルライフ」と「結婚ライフ」の違い、婚活、結婚資金と結婚式、子ども、事実婚などなど、
「あかるい結婚生活」を送るためのお金のヒントがたっぷり。


*目次より

●結婚は「人生最大のイベント」。お金に真剣になるチャンス
●あなたの不安はどこ? 結婚に踏み切れない、お金的理由を検証してみた
●「シングル家計」と「カップル家計」をくらべてみたら、大きな差が出た
●「年金」と「老後のイメージ」を比較。共働きカップルは有利
●シングルのマンション購入、成功の秘訣は「ゆとり」と「中古」
●学校を卒業したら、やっておくべきこと
●結婚が見えてきたら、やっておくべきこと
●「貯金の30%」を結婚資金にあてる。シングルの今が貯めどき!
●婚活を成功させる秘訣はダイエットと同じ
●結婚式の段取り10ステップをチェックしよう
●結婚してからのキャリア&マネープラン
●家を買うときは、お金を負担した割合で登記する
●「結婚の前」に子どものことをきちんと話しておこう
●夫婦別姓のために「事実婚」を選ぶのには、いろんな理由がある   etc.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MILKy

7
いい歳して、あまりにも何も考えずきた気がして、立ち止まって読んでみた。優しい口調かつ、ポジティブ、分かりやすく書かれているのが好感🎶可愛らしい絵図も使われて説明、まとめられている。男女どちらかが読んでもよいけど、筆者が女性なだけに若干女子目線もあるかな。結婚はマイナスなことばかりでないことと、やはりこのご時世共働きがベスト、みたいだね。余程の玉の輿~トカでなければ。環境変わって働きたくても独身時と同様には働けない場合ってどうしたらいいんだろね。男子は気前良すぎより若干ケチ、貧乏くさい方が良いらしい(笑)2020/02/24

kimekomi

6
具体的な話が書いてあるので、結婚について何も知識のないわたしにはわかりやすかった。若いうちに結婚するのはお金がかかるなぁ。とてもわかりやすかったので同じ切り口で結婚、出産と女性の仕事についても詳しく書いて欲しいです!2018/11/10

AKI

3
最近こういう本ばかりを読んでいる。結婚することになったら、急にお金のことが不安になってきた‥。 正しく適度に危機感を持っていきたい。 貯金の3割を結婚式などの費用にあてる、という考え方はとてもいい。世間の相場を考えて、身の丈に合わないものを選んでしまうところだった。2024/05/27

nagisa28

3
結婚する時がお金のことや、ライフプランを考えるきっかけになる人は多いんではないか。結婚してもしなくても、一度は真面目にお金のことに向き合う機会があるべき。世の中はどうなっていくか誰にも予測できないけれど。 何を優先すべきか、目的ができればやることは決まってくる。2018/10/27

あろま

2
友人に勧められなぜ?と思いながら読んだけど、独り身の若い人が読んでもまあためにはなりそうです。お金はあって損はないってことやな2025/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8059620
  • ご注意事項

最近チェックした商品