図解 池上彰の経済「超」入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

図解 池上彰の経済「超」入門

  • 著者名:池上彰
  • 価格 ¥1,188(本体¥1,080)
  • 毎日新聞出版(2014/06発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784620322575

ファイル: /

内容説明

「そもそも株って何ですか?」「消費税はもっと上がりますか?」「アベノミクスって何したの?」など最新の経済ニュースをテレビでおなじみの池上彰が、「世界一わかりやすく」解説します。

 安倍首相の経済政策、アベノミクスの効果もあり、株価は上昇し、日本経済についても楽観的な雰囲気も出ています。しかし、2014年4月から消費税が8%に増税された影響による景気落ち込みの懸念もあり、先行きについては不透明感も広がっています。この本は日本経済の「これから」を見通すためのお役に立てればとの思いで書かれたものです。
 この本は、池上さんが毎日小学生新聞に連載している「教えて! 池上さん」のニュース解説が元になっていますが、さらに詳しく、中学生や高校生、さらに経済が苦手な社会人にも理解してもらえるようにわかりやすい図を用いるなど工夫しました。

「この本を読めば、テレビや新聞が毎日伝えている経済ニュースが、少しずつ理解できるようになるはずです。むずかしいと思い込んでいた経済ニュースが理解できるようになると、あなたの視野が広がります。世界がもっとよく見えてくるのです」(本書「はじめに」より)。

<目次>
第一章 どこまで上がる? 消費税
第二章 本当によくなる? 日本の景気
第三章 なぜ有利? 円安の意味
第四章 今さら聞けない 株の基本
第五章 意外と知らない 金利のしくみ
第六章 どこが問題? TPP

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

犬こ

22
Q&A方式で、シンプル、明快、短くまとめられていて、大変わかりやすい。池上さんの要約力はさすがです。2017/03/11

ひほ

15
小学生向けに書かれているのでとても読みやすいです。社会の経済の動きを知るのによいです。2014/07/03

椿

7
小学生むけだったのか〜。2016/02/24

Z

6
新聞上での連載をまとめた本。こどもの質問に答えるかたちで、池上彰さんが、子供たちの疑問を解消。消費税20パーセントは必要と、なんか絶望(-""-;)!Σ(×_×;)!(/≧◇≦\)。経済の話題となると、政治よりも鋭さが少し鈍る印象。とはいえ、子供向けの解説よんで、へーそうなのーと、させられる自分にも少し絶望(´・c_・`)2015/06/17

まー

5
改めて経済に関する本を読んでみようと思い立って借りてみましたが流石池上さんの本 超がつく程解り易かったです徐々にレベルアップして行こうと思います2023/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8085738
  • ご注意事項

最近チェックした商品