- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
なぜホストクラブの客は、泡と消えるシャンパンタワーに100万円を払うのか? 「売らない売り込み」「信用の口座残高」にその秘訣はあった! 1000冊以上のビジネス書を読破し、テクニックと真心を磨いた結果、今は年収3000万円を超える歌舞伎町のカリスマホストが、自ら体得した奥義をすべて伝授。たった10分の接客で相手を虜にする「究極の接客業」から、すべてのビジネス・シーンに使える裏ワザを手に入れよう!
目次
第1章 交渉の第一歩は「信頼関係」(たった1回の接客で相手を顧客にする 第一声は超重要 ほか)
第2章 交渉は「聞く」「見る」から始まる(相手が求めていることを瞬時に見抜いて理解する 主役は自分ではないと知る ほか)
第3章 相手を気持ちよくさせる会話術(会話を盛り上げ、お客様に楽しく話していただくために 限りある時間のなかで、よりお客様に楽しんでいただく ほか)
第4章 クライアントを落とすトップホストの実践交渉テクニック(はじめから「シャンパンタワー」を目指さない 営業の極意は「9対1」 ほか)
第5章 ホストのウラワザ交渉術(ホストのタイプ別交渉テクニック ホストもいろいろ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
26
早稲田卒のナンバー1ホスト。ビジネス書1000冊読破、著者が取った行動は、ビジネス書や心理の本に書かれている技術をホストに応用。ホストの基本を抑えつつ、何で他との差別化を図るか。2014/08/20
あまね
16
信長さん、三冊目。相変わらず、勉強になりました。現役の時に書かれているからでしょうか。具体的なお話が満載です。そして、その交渉術は、『この本を参考にした』というところまで書かれているので感心します。巻末の参考文献を見るだけでもお得かも。営業職の方は、特に参考になると思います。それにしても、ホストの世界ってすごいわ~。シャンパンタワー・最低100万円。上は1000万円。ヒーーー!!!2017/01/22
おかむら
14
題名にちょっとひかれて読んでみた。著者のNo.1ホストの人はものすごくビジネス書や自己啓発本が好きみたいで、〜の法則だの〜理論だの〜効果だのを語る語る。受け売り多くてつまんない。唯一の収穫はシャンパンタワーは最低100万からで積むのは設置業者(たいてい花屋と兼ねてるんだと)という事くらいかな。へえ。2014/08/28
diesuk
6
『ギャバ嬢の社会学』をレビューしたからか、なぜか献本が送られてきた。笑。ホストになる気はまったくないんだけども…。著者はビジネス書が好きなようで、いろんな自己啓発書から引用が多い。実際、この著者はそこに書かれてたことを実践してナンバーワンホストになったみたい。偏見かもしれないけども、ホストでそういった本を読む人ってのは少ないんだろうね。だからこそ、そういう人がこれを読んだら役に立つかもしれない。でも普通のビジネスパーソンがわざわざこれを読む必要はないよね。引用元の人を動かすや道は開けるを読めばいいと思う。2014/05/06
みじんこ
4
お客様に高額なシャンパンタワーをいれてもらう段階に至るためには、どう関係を築いていけばいいのかが分かる。単純な見た目に気を配ったりする他、メモをとったりお礼メールをしたりとマメな対応をすることも重要なのは意外。ビジネスなどでも役立つ話も多い。様々な本からの引用もあり、理論としてもある程度確立しているようだ。現代のホスト事情なども知ることができ、イメージが変わる部分もあったが、やはり初回以降は金がかかると思う。ただ、居酒屋の10倍の値段で酒を出すなら10倍楽しませるべきというのはプロ意識を感じた。2022/01/23
-
- 電子書籍
- 忍のイットキ -絆-【フルカラー】【タ…
-
- 電子書籍
- JR貨物 大宮車両所 EF65・64 …
-
- 電子書籍
- 【電子専売】日本へようこそエルフさん。…
-
- 電子書籍
- magnetic G 桐山瑠衣vol.5
-
- 電子書籍
- 少年/あかね雲 新潮文庫