はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ

  • 著者名:清水鉄平【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • SBクリエイティブ(2014/03発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797376289

ファイル: /

内容説明

「ステマ」「ねつ造」「無断転載」の温床と叩かれつつも、ネットユーザーから絶大な支持を受ける、ゲーム系エンターテイメントまとめブログ「はちま起稿」が初の書籍化。
炎上騒動のどさくさで個人情報と卒業写真がネットに晒され、良くも悪くもまとめブログ界の“顔”となった元管理人・清水鉄平が、はちま起稿に青春のすべてを捧げた半生を語るとともに、月間1億2000万PVものアクセス数を稼ぎだすノウハウを公開。
さらに、個人情報流出やステマ騒動、2ちゃんねる転載禁止といった数々のトラブルの舞台裏と真相について、はじめて明かします。
2014年3月に2ちゃんねる主要板が転載禁止になったことで、今後の動向がますます注目されているまとめブログ。その実像を知るために絶好の一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

39
ゲームユーザー向け人気ブログの作者が書く成功とそのノウハウ。ブログというものは「継続」と「モチベーション」が大切であること。また、人気ブログゆえに「炎上」や「トラブル」が多いことも知った。期待に反して内容はイマイチ。2015/08/07

白義

19
図書館で。メディア界の最底辺と言われるまとめブログ界の中でも、他人の憎悪を利用した露骨な対立煽りやいやらしい悪意に満ちた揶揄と誤報、その他捏造や黒い噂が目立ちまくる最低のドクズという評価をすっかり定着させたはちま起稿管理人が、自らの半生とブログ運営ノウハウという名の言い訳を語り下ろしたもの。著者の半生やブログの経緯は分かるが、ノウハウは薄味だし寄せられた批判のほとんどには黙殺&責任転嫁とレトリックでなんとかかわそうとしていて、信頼性は殆どない。この本自体が炎上商法の一環ということか2014/04/30

のり

6
2chまとめブログというのを初めて知りました。ブログで食べていけるのは凄いことですね。「たたかれてナンボ」の世界。清水さんが言われてきたような厳しい言葉を自分に向けられたら、頭から離れずこだましそうです。精神的にタフでないと続かないと思いました。2015/06/12

Taichi Ishihara

5
読了。このブログの運営者23歳だったのか!? いろいろ炎上しているので気になって呼んでみた。炎上するのはブログの更新力などがないとそうはならないわけで(もともと歴史が長くて大規模ブログだし)、その裏に潜む彼の自伝を呼んでみたくなったので購入しました。この界隈に興味のある人は、なかなかこのような書籍は出てこないので読んでみるとよいでしょう。2014/04/16

ti

4
まとめブログの生い立ちと、炎上、著者の引退までを綴った本。好きなことに没頭する若者のアツい話。熱意があって、それを燃料に滅茶苦茶やれることは幸せだと思う。出る杭が打たれるのはもう摂理だな。2015/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7849239
  • ご注意事項

最近チェックした商品