- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
屍体と化した姉をこの世に蘇らせるため、禁忌の書・ネクロノミコンを探す神父・ゲオルグ。一方、医師であるクロウリーもまた、かつて犯した過ちのせいで死なない身体と化してしまった妹をこの世から葬り去ろうと禁忌の書を探していた。
だがそんな時、密かにゲオルグに想いを寄せる幼なじみ・シルビアがネクロノミコンを手に入れてしまって――!?
姉を蘇らせたい弟と、妹を死なせてやりたい兄――
それぞれの思惑が交錯し、物語はついにクライマックスへ!!
第十話 眠れぬ人形と優しい眩暈
第十一話 雪化粧が施す少女の死化粧
第十二話 絡められた運命が紡ぐ死の舞踏
第十三話 病める十字架を包む優しき慕情
第十四話 最期を抗う祷り手と終焉を望む救い手
最終話 少女の幻を葬る者
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北白川にゃんこ
3
オチは中々いい感じだった2021/07/19
東西
1
主人公、あのあと随分長生きしたんだな…?黒魔術の効果? エンディングは妥当かなぁ 死者蘇生というテーマはどうしてもハッピーエンドにはできないしね バッドエンドの中でも比較的穏健的な内容 犠牲者も最小だったし もっとダークファンタジー的にばったばった死ぬのかと思ってたら、最近の風潮なのか、皆、土壇場で最良の選択をしたというか…2014/05/03
ゆず太
1
ちょっと文字説明による展開が多いかなーと感じましたが、ラストの展開まで概ね満足。バッドエンドこそこの作品には相応しい。2014/02/20
ひいろ
0
終わり方にいろんな意味で鳥肌が2016/12/17
我門隆星
0
恐ろしい話である。いや、確かにホラーではあり、青年漫画ではあるのだが。また、アナクロニズム(ギロチン・角砂糖etc)も色々散見されるが。生きるとは、死ぬとは、そして愛とは。色々と考えさせられる作品。幼馴染と、姉の行く末と、そして主人公の末路まで(つまり3巻まで)見て、この評価となった。久しぶりの、蔵書評価A。 2016/10/09
-
- 電子書籍
- 飲んで、滑って、奈落まで。(分冊版) …
-
- 電子書籍
- 帰還したS級冒険者のクエスト生活【タテ…
-
- 電子書籍
- エンジェリックレディ【タテヨミ】第10…
-
- 電子書籍
- 瞳ちゃんは人見知り【電子特別版】 6 …
-
- 電子書籍
- 人喰い花 徳間文庫