- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
家計管理、節約、住宅ローンや教育資金、保険etc.……消費税アップや収入減に負けないためのお金の基本をやさしく紹介。イラストや図表とともに疑問を解決する一問一答形式で、お金オンチの人も安心のわかりやすい一冊に。日々変わっていく制度や金融商品などの最新情報や、お金に対する考え方など、生活にまつわるお金の情報を網羅した充実の内容は必見! 悩み別の家計診断もチェックしてみて。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
十六夜(いざよい)
10
お金にまつわる問題を掲載してくれている手引き本。たしかに野菜の保存法やガソリンの燃費を抑える…などの生活豆知識まで載せてくれているのは助かるが、要らないTシャツは細切れにしてティッシュ代わりに〜など、あまりに細か過ぎてなんだかケチケチな性格になりそう。もう少しジャンルを狭めて丁寧な解説が欲しかった。2020/11/08
キキ@新潮部
2
分からない曖昧な点が図解により勉強できた。保険の項目は役立ちそう。木下綾乃さんのイラストもかわいい。2017/03/14
ごん
1
色んなところで拡散されている節約の知識を1つにまとめた本って感じで、目新しい情報はなかったかなーって感じです。2016/09/12
\しおり/
1
野菜の節約法が役に立った。そして、扶養の130万の壁など変わることがあっても、働き方や経済の根本的な考え方というのは同じなのだと感じた。2016/03/29
Y K
0
家計バランスチェックしたら、食費と日用品が多かった。今まで一月ごとに集計してたけど、一週間ごとに見直すことにする。2022/09/11