- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
『艦隊これくしょん』のアンソロジーコミック横須賀鎮守府編第3巻! やだ……これもいいわね、という作品が目白押し。燃料、弾薬、そしてコミック分も補充してくださいね。 【カバー】ヤタネコ【作家】津留崎優、今田秀士、ノブヨシ侍ほか 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
19
木曽がこんなにかわいいとは思わなかった2014/04/09
MERLI
12
3巻連続で龍田メインのお話が来て、自分としては嬉しい限りです。一番好きな艦娘ですから。照れると可愛いんですよ。あと潜水艦チームも出てきましたね、胸の大きさについて語っていましたが…あんまり似合わないなぁ。2019/01/04
うさみP
6
武蔵の乳乗せはアカン。提督と天龍・龍田のコンビは安定して面白いな。鳳翔さんのセーラー服、似合ってますよb。はぐはぐがカワユス。イクちゃんの星目ヤバい。木曽も大変だなぁ・・・。初雪クレイジーがお気に入り。艦これアンソロの最後の話はどれも外れなし。2014/01/15
東西
5
何かの媒体で常識人扱いされていた球磨だが、木曾を多摩と取り合う話のときの性格のほうがしっくりくる2017/01/16
白義
4
今回はみんな安定してるからぶっ飛んだのがないなあ、と思ったところにラストのノブヨシ侍先生描く初雪クレイジーが大傑作すぎて異常にはまる。いい話風のものが増えただけに徹底的なニートの初雪&じじい提督ネタのギャグへのつきぬけっぷりに感動すら覚える。「その場合は、ワシが毎日こたつで屁をこく」には腹筋轟沈。書き込みの適当な扶桑姉さま不幸ネタもたまらないです。あと、舞草先生の榛名ヲ級コスが可愛すぎて死ぬ2014/04/28