内容説明
そこでしか食べられないごはんがあるから、私は旅に出る!! インド・アムリトサルの寺院で食べた茶色い無料ご飯。パキスタンの桃源郷・フンザで飲んだ濃厚なアプリコットジュース。マチュピチュ帰りにクスコに立ち寄って食べたモルモットの丸焼き。……バックパックを背負って世界中をまわった食いしん坊が贈る、極上のトラベルエッセイ。
目次
インド~パキスタン―「風の谷」を探す旅(アムリトサルの世界一まずい飯 フンザの結婚式ディナー ほか)
中国―フェリーでいったふれあいの旅(天津の八宝茶 平遙の碗禿則 ほか)
チェコ―クリスマスマーケットを体験する旅(プラハぶらぶら歩き 困惑のガラディナー)
ペルー~ボリビア―古代と大自然を感じる旅(クスコのモルモット丸焼き ナスカのアロスコンポジョ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふ~@豆板醤
16
冒険×各地の料理(ゲテモノもあり笑)という大好物がつまったコミックエッセイ。チェコでのクリスマスのお話がシュールで印象的(笑)なんだかんだ美味しそうなものが多くて夜中読んだらダメな本!2016/11/12
ふうか
5
色々食べれるって本当にすごい‼︎絵が見やすくて面白かった(`・∀・´)2015/09/14
ゆあん
4
図書館にて。旅本、料理本が好きな私にはたまらない組み合わせ♪おもしろかったです。ぜひ続編を!!若い頃にバックパッカーしとけばよかった。(出来るか出来ないかはおいといて)私の欲望を満たす本。2014/09/14
ぷくらむくら
3
さりげなくすごいモノを食ってるなー。大変な体験が作者の中で日常に近い感覚に変換されているのが良い。旅に出たくなる一冊でした。2014/06/29
海之
3
へき地に行くだけでも大変なはずだし、実際嫌なこともいっぱいあったはず。そこを楽しそうに描けているし、へき地での様々なメシの紹介は読んでいて面白い。ペルーでのリャマ肉のステーキが衝撃的。2014/01/29
-
- 電子書籍
- 【単話版】学級裁判デスゲーム 第6話 …
-
- 電子書籍
- 極道高校生【タテヨミ】第4話 picc…
-
- 電子書籍
- 無敵の女子ノート~本当の自分がまるわか…
-
- 電子書籍
- 空海の財運術
-
- 電子書籍
- WAHAHA本舗・地下劇場日記【疾風怒…