小学館文庫<br> 廓の与右衛門 控え帳

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
廓の与右衛門 控え帳

  • 著者名:中嶋隆【著】
  • 価格 ¥583(本体¥530)
  • 小学館(2013/12発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094088823

ファイル: /

内容説明

遊廓を舞台にした艶物時代小説、登場!

 かつて江戸柳生道場の四天王の一人と言われ、吉原では「闇夜の歳三」の名もあった大木歳三。吉原で三笠太夫のために人を殺め、京都・島原遊郭に移ってきた。歳三は、大門開閉の務めのために大門脇の番屋に詰める「与右衛門」とも呼ばれていた。
 与右衛門の前に現れた若者は、佐山甚四郎と言い、太夫の初音の弟だった。その甚四郎が、何者かに殺される。そして、初音から父親の仇を取りたいと聞かされ、その相手が初音の客の一人である楽隠居の見斎、すなわち藁谷右近だと知る。初音に自分が仇であることを知らされた見斎は、初音の父親と親しくなる余り、佐山一家が切支丹であることを知り、逆に斬りつけられたのだと言うのだった。見斎は、脇差しを己の腹に差し、初音を昨日身請けして自由の身にさせたことを告げて果てた。
 与右衛門は、甚四郎を殺した犯人に迫るのだった。(「第一章 男傾城」)
 美しき女たちが集うきらびやかな遊廓を舞台に、欲にまみれた男やいうに言われぬ人情の絡みから起こる厄介事を与右衛門が解決していく。
 第八回、小学館文庫小説賞を受賞した艶物時代小説が、ついに電子化!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yasushi Nakaguro

0
京都の島原遊郭を舞台にした連作短編。ホラーあり、謎解きあり、歴史ミステリあり(稲葉正休斬殺事件)と、バラエティに富んだ内容で楽しめる。一生使うことはない遊郭の無駄知識もてんこ盛り。遊女が客をつなぎとめる手管「心中」の誓紙は、今で言う営業メールになるでしょうか。もっとも、営業メールどまりじゃあ遊女は務まらないわけですが。『はぐれ雀』とリンクするエピソードもあるので、合わせて読みたい。2014/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7853034
  • ご注意事項

最近チェックした商品