人は「そとづら」が9割 - 誰からも好かれる人が密かに実践していること

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

人は「そとづら」が9割 - 誰からも好かれる人が密かに実践していること

  • 著者名:三枝理枝子
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • アスコム(2014/03発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776208044
  • NDC分類:361.4

ファイル: /

内容説明

笑顔が敵を作ることがある。
隙をちょっと見せるのがポインetc…「そとづら」をよくするために、やっていいこと、いけないこと…。
ANAの元トップ客室乗務員が教える!どんな人にも1分で気に入られる「そとづら」の作り方。

目次

第1章 「そとづら力」を上げる「会話術」(「私は」となるべく言わない―聞いていて疲れない話には、主語がほとんど登場しない 人を疲れさせる話、楽しくさせる話―子供やペットの話は避けたほうが賢明 ほか)
第2章 「そとづら力」を上げる「見た目作り」「振る舞い」(笑顔と上品さを出しすぎない―過度な笑顔と上級さは、敵を作ってしまう 自分の顔を好きになる―どんな顔にもチャームポイントは必ずある!いい顔はいい「そとづら」に必須 ほか)
第3章 「そとづら力」を上げる「働きかけ」(相手を紳士・淑女であると信じ込む―相手というのは、信じ込んだ通りの人物になってしまうもの ボディタッチはタイミングが命―最後の締めとして1回、握手や肩を叩くことが、相手の気持ちを熱くさせる ほか)
第4章 「そとづら」をよくすれば「自己」が磨かれる(ステキな人と出会える―いい「そとづら」の人は、必要なときに必要な人に巡り会える どんな短所も長所に置き換えられる―いい面だけを見ることができて、人付き合いが楽しくなる ほか)

最近チェックした商品