- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
海の家れもんに国家権力登場!! 怪しい奴らばっかりのれもんは…!? イカ娘がオシャレしたり、米国地球外生命体対策調査研究所が解散のピンチだったりと、イカ娘の侵略は夢のまた夢…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
19
ほんと安心と安定のちゃんと面白い漫画になりましたなあ。イカ娘だけでなくサブキャラも地道に育ててきたのでいるだけでなんか可笑しみがある。新キャラの婦警さんも可愛いし生きてるし。2013/10/09
星野流人
18
イカちゃんもいよいよ15巻である。基本的にはゆるゆるとした漫画なんだけれど、時折噴き出すようなボケをぶちかましてくるものだから、油断ならない。というか3バカがおもしろすぎるんだよな。「なんでもゼリー状に変えーるガンの完成デス!!」「大成功デース!!」じゃねえよwww 今回から新キャラとして頼りない婦警さんが登場。可愛くてスタイルもよくて婦警なのに頼りなくてとても宜しいと思います。今後も活躍に期待したいデース。イカちゃんとのやりとり、平和だのう〜。 8/10点2013/10/20
645
11
ここ最近の新キャラ増加に際し男が増えない理由は巻末コメントで納得がいきました。確かに悟郎と磯崎で十分だ(笑)同年代も一通り揃った事で、大人の女性キャラが増えていたという感じですね。大人だと職業という属性も付けやすく、ホイホイ着いて行くイカ娘の行動範囲も増えて動かし易い。此処まで来るとイカ娘が話を動かしているというよりも、誰かの話にイカ娘が登場している的な感覚さえします(笑)まぁ、いずれにしても可愛い師癒されるなら万事OKという事で!…今回のドジっ子警官キャラは確実に上の年齢層受けを狙ってますよね(笑)2014/02/07
東西
10
千鶴、ゲーセンも風水も本気すぎるw 早苗の行動に疑問を抱かないとか、清美は純粋すぎるw そして、警官の古川さんがさっそくレギュラー化2014/09/22
ジョニサン
9
新キャラ『古川蛍子』登場でゲソ。これでまたイカ娘の日常にアクセントがwwwwここまで警察に怪しまれなかったのがホント不思議でゲソ。ただ、まあ、海の家だから致し方ないんだけど、脱ぐの早くなイカ?でも個人的には大変結構でゲソwwww今回は3バカがイー味出してたんじゃなイカ?www科学力は一流なのになぜかダセェし、警察に連れていかれそうになるしwww笑えたのは渚が侵略者としての発言に期待してるとこに『侵略者は人助けなんてしませんよ』あと、早苗のクッキー食べて清美の眼鏡に亀裂が入る場面。ここテスト出るでゲソよー!2016/05/06