- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
第5話~第8話収録
弁当勝負を勝ち抜き母を探すしずる。しかし新たに彼女を待ち受ける試練とは…「弁当探偵」「弁当カードバトル」「弁当魔界」!?1巻のラストから誰も予想できない超展開を、さらにパワーアップしたハイスピードでお届け!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
niz001
2
エスカレートしただと(笑)!?真・弁当龍の弁撃力が6553「6」の細かさ。2015/06/21
キュウキュウ
2
どういうわけか1巻に比べておもしろく読んだ。間にデンキ街の本屋さんで、水あさとファンになり、短編集を読んで、水あさとマジ天才だなと思うようにナッテ、ゆえの、偏見だと思われるが・・・。弁当カードゲームのアイデアとかしかし天才なのでは?2014/12/10
ささやか@ケチャップマン
2
「弁当は人殺しの道具じゃない」「弁当とは蓋をしめるもの」という計り知れない名言を生み出したシリーズ第2巻。安心安全の迷子爆走仕様である。個人的にはもう少し1巻のキャラクタを活かしてほしかったかな。ちなみに今回の名言は「生徒の作った弁当を食べないなんて教師じゃないわ」2014/02/09
nadaha
1
水あさと先生は本当にこの手のギャグやらしたら天才だと思う。「第何部完!」から新キャラ登場で次回への引き→何の関係もない話が始まるっていう一連の展開が完璧すぎる。あと登場人物の設定がいちいち細かくて、そこで外見や設定の伏線回収をしてくるから笑ってしまう。レアカードで出来た服とカミソリ負けには本当にやられた。真・魔王の設定もじわじわ来る。これほんと勢いだけで適当に描いてるように見えるけど連載でやろうと思ったら話考えるの結構難しいだろうし、時間もかけて作ってるんだろうなー。2013/08/19
ahura_mt
1
お約束展開「だけ」をもの凄い勢いで拾い続けるもの凄い漫画。即興なのにそれなりにさまになる設定とかいろいろ凄い。とにかく凄い。とりあえず凄い。凄いだけ。最高。2013/08/18