単行本<br> 夢幻諸島から

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

単行本
夢幻諸島から

  • ISBN:9784153350113

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

時間勾配によって生じる歪みが原因で、精緻な地図の作成が不可能なこの世界は、軍事的緊張状態にある諸国で構成されている「北大陸」と、その主戦場となっている「南大陸」、およびその間のミッドウェー海に点在する島々〈夢幻諸島〉から成っている。最凶最悪の昆虫スライムの発見譚、パントマイマー殺人事件、謎の天才画家の物語……。死と狂気に彩られた〈夢幻諸島〉の島々には、それぞれに美しくも儚い物語があった。語り/騙りの達人プリーストが年来のテーマとしてきた〈夢幻諸島〉ものの集大成的連作集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

67
一見は一つの仮想の島を巡る観光ガイドブック。しかし、無関係に思えた島での事象や事件が実は織り連なって限られた関係者たちへと収斂していったかのような構成に目を見張ることになります。そして重ねられ、織り成された構成に見えるのは奇妙で芳醇な島の実態でもあり、人々の連ねてきた人生の軌跡でもあったという仕掛けに目を見張るしかありません。特に一人のパントマイマーの死の事実や証言と彼の事件を著した作家達や関係者による語りはまさに『藪の中』のよう。2014/02/10

sin

51
旅に挑んで元の島に戻れる保証のない島世界の旅行案内?その世界を網羅する地図も作れず呼び名すら重複する掴みどころがない多くの矛盾を孕んだ設定だが作中で幾度も言及される人物が死後この本の序文に登場することを筆頭とする時系列の混乱の意図をどう解釈するか?一昔前なら○○年代記と題されるような構成が独特な世界を形づくっているがときに表れる“インターネット”や“オンライン”“eメール”といったテクノロジーにこの作品の世界を構成する雰囲気にふさわしくない違和感を覚えた。2015/07/04

GaGa

37
これは、かなり好みが分かれる作品だと思う。大枠で一致するとしててもほとんどが単独の短編小説。正直、私は楽しむことができなかった。この作品が「言語都市」と争うレベルかというと首を傾げたくなる。まあ、それだけSFという文学は人それぞれで取り方が違うということか2014/03/14

アーチャー

31
行ってはみたいけど、ひとたび行けばもう戻って来られないような島々のことを魅力的に書かれた連作集で、個人的には〈シフ〉で書かれた”最後の瞬間の解像度の粗いビデオ”というのが変に怖くて印象に残りましたね。無理は承知で書きますが、巻頭や巻末に島の想像図を掲載してほしかったな~。2016/03/20

アルビレオ@海峡の街

30
北と南に大きな大陸があり、その中間に広がる無数の島々から成る夢幻諸島。そのガイドブックという形を取った連作短篇集でありながら、長篇としての作品。半分は夢幻諸島に点在する島々の紹介であるが、それがこの作品の下地となって物語を引き立たせる。6~7人くらいの主要な人物が、時折挟まれる中編の物語に登場し、互いにリンクし影響を与え合いこの夢幻諸島に様々な痕跡を残す。超凶悪昆虫スライムとカムストン&カウラー、そして最後のヨーとオイの物語が強く印象に残った。2014/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7127692
  • ご注意事項

最近チェックした商品