長岡研究ノート 振り飛車編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

長岡研究ノート 振り飛車編

  • 著者名:長岡裕也
  • 価格 ¥1,257(本体¥1,143)
  • マイナビ出版(2014/08発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839947866

ファイル: /

内容説明

「長岡五段は若手の中でも有数の研究家として知られています。この1冊から将棋の面白さを多くの人に知ってもらいたいと思い、強くお薦めします」(羽生善治 推薦の言葉より) 本書は、研究パートナーとして羽生三冠からも全幅の信頼を置かれる長岡五段が、その研究手順を惜しみなく披露した一冊。振り飛車党から居飛車党に転向した長岡五段だからこそ書ける、振り飛車対策の決定版といえる内容となっています。石田流も中飛車も角交換振り飛車もこの一冊で十分!本書を熟読してプロの振り飛車対策をマスターしてください。
■CONTENTS
【第1章】ゴキゲン中飛車対策(対後手7二銀型/対後手7二金型/対穴熊の戦い)/【第2章】矢倉流中飛車対策(後手の急戦/相穴熊の戦い/先手6八金右型)/【第3章】角交換四間飛車対策(講座編 先手2五歩型/実戦編 本家との戦い)/【第4章】三間飛車対策(対後手4三銀型/対後手6四銀型/対後手5四銀型穴熊)/【第5章】石田流対策(角交換型先手8八同飛/角交換型先手8八同銀/流行の後手1四歩型)
■著者
長岡裕也(ナガオカユウヤ) 1985年8月18日生まれ。東京都八王子市出身。1997年6級で故米長邦雄永世棋聖門。2001年、初段。2005年4月1日、四段。2010年11月2日、五段。緻密な序盤研究に定評がある若手棋士。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

目次

第1章 ゴキゲン中飛車対策(対後手7二銀型 対後手7二金型 対穴熊の戦い)
第2章 矢倉流中飛車対策(後手の急戦 相穴熊の戦い 先手6八金右型)
第3章 角交換四間飛車対策(講座編 先手2五歩型 実戦編 本家との戦い)
第4章 三間飛車対策(対後手4三銀型 対後手6四銀型 対後手5四銀型穴熊)
第5章 石田流対策(角交換型先手8八同飛 角交換型先手8八同銀 流行の後手1四歩型)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ともあむ

0
ゴキ中の項は参考になった。最近の本では対ノーマル三間飛車が載っている本が少ないので嬉しい。ただ、居飛車先手が前提(対石田を除く)になっているのは注意が必要。2013/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6996134
  • ご注意事項

最近チェックした商品