内容説明
皆が元気で長く生きられる持続可能社会は、こうすれば十分可能だ!
世界一のスピードで、高齢化の進む日本。その中で、増大する一方の高齢者の医療費負担が国家の財政と国民の家計を圧迫している。一方で、医療の進化にも目を見張るものがあり、病気になる前の健康のケアもかなり部分が可能になっている。ところが、現状の仕組みの中では、それが活かされない。それを活かすことによって、いまよりずっと少ないコストで、今よりずっと病人を減らすことができるのに。
東京大学医学部ならびにハーバードビジネススクールでPh.D取得の著者と、東京大学法学部卒業後、厚生労働省に入省。現在は、マッキンゼーに籍を置く著者の共著による本書は、こうした日本の医療の現状をわかりやすく率直に示すとともに、社会からも個人からも医療費の負担を減らし、かつ健康の増進を図ることが十分に可能であることと、それを実現するための具体的な提言を、医学的知識と制度への理解、さらにはマネジメントの知見をあわせて、医療関係者はもちろん、患者である一般の人々一人ひとりにあつく語りかけている。
目次
序章 僕たちはもう、沈み始めている
第1章 「医療がしていること」と「医療ができること」の大きなギャップ
第2章 今、社会が背負っている「医療」の姿
第3章 なぜ健康とお金をムダにしてしまっているのか?
第4章 医療の実力を発揮させるための二つの基本
第5章 「投資型医療」で、「皆が長く元気で生きられる、持続可能な社会」を目指そう!
第6章 「投資型医療」を実現するための七つの提言
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
Yunemo
Humbaba
Humbaba
ひめぴょん
-
- 電子書籍
- お飾り聖女のはずが、真の力に目覚めたよ…
-
- 電子書籍
- 999種の異能使い【タテヨミ】 35話
-
- 電子書籍
- 【単話売】印伝さんと縁結び 41話 ネ…
-
- 電子書籍
- [新形式問題対応/音声DL付]3週間で…
-
- 電子書籍
- アイドルマスター Neue Green…