内容説明
藤井猛九段が創案し、升田幸三賞も受賞した「角交換四間飛車」。駒組みが容易で攻め筋は明快。振り飛車党の愛用者が日に日に増えている中、この戦法に手を焼いている居飛車党の方も増えていると思います。そこで、救世主となるのがこの一冊。「本書は、悩める居飛車党のために書いた『角交換四間飛車破り』である」(まえがきより) この本には屋敷九段お墨付きの角交換四間飛車対策がぎっしり詰まっています。▲2四歩交換、▲3六歩型、▲4六歩型、▲5六歩型、穴熊。どれを選ぶかはあなた次第。これだけの武器を授けてくれるのなら、もはや角交換四間飛車恐るるに足らず!本書を読めばにわか仕込みの角交換四間飛車はすべてカモにできるはず。すべての居飛車党必読の一冊です。≪CONTENTS≫第1章:振り飛車側の狙い/第2章:▲2四歩交換/第3章:▲3六歩型/第4章:▲4六歩型/第5章:▲5六歩型/第6章:穴熊編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
higurashi_jp
7
初段向けで読みやすい この戦法は使える2018/12/18
ともあむ
1
帯の踊り文句にもあるように、気持ちよく角交換四間飛車を打ち破る順が掲載されています。角交換四間飛車対策として2四歩速攻、対美濃型に、そして対穴熊が載っています。種類が多いためかやや内容が薄めなのが少し残念です。様々な変化が潜んでいる角交換四間飛車なので、一種の手筋本としてとらえるとよいかもしれません。2013/07/10
鞘
0
全体を通して銀冠でなく7七銀として対抗するあたりに勝手に屋敷流を感じた2018/08/06
-
- 和雑誌
- 近代食堂 (2018年11月号)
-
- 電子書籍
- Good Job グッジョブ(6)