内容説明
第二次安倍内閣が誕生した。三代続いた民主党政権により、日本は衰亡の途を驀進していたが、安倍晋三が総理に再登板したことにより、日本は復活しつつある。再び太陽が昇ってきたかのようである。渡部昇一、日下公人の両雄が、憲法改正、外交、いじめ、原発--様々な視点から安倍晋三総理の魅力、そして日本が進むべき道を語りつくす!
目次
第1章 安倍総理の「日本を、取り戻す。」
第2章 エリートより賢い日本の庶民
第3章 日本国憲法は改正でなく、廃止せよ
第4章 子供たちを「劣等感」と「いじめ」から解放せよ
第5章 日本の外務省に外交を任せられるのか!?
第6章 原発エネルギーは日本にとって必要不可欠
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Honey
6
2013.6.17初版 時事的にはちょっと古いですが、日本を良くするためのヒントはまだまだ古くないかも。 敬愛する御二方の対談、とても楽しく読了。2017/11/12
しんたろう
1
第一次安倍内閣時に独サミットで中国の傍聴参加拒否のリーダーシップをとった件、温家宝に中国人拉致被害者の存在を囁き反論を封じた件など彼らならではの秘話が面白い。又、マッカーサー証言やパル判事判決書、パリ不戦条約作成のケロッグ米国務長官が自衛戦争が対象外と議会証言している事など流石、知の巨人!原発に関しては福島の1800万倍の被爆量の広島長崎が除染なしに復興しているという指摘。目からウロコ!!2013/08/14
あおさわ
1
日下公人・渡部昇一による安倍晋三総理に関する対談集。歴史的な広い観点をお持ちの二人の対談だけに、本当に面白かったです!経済は置いといて、歴史、憲法、教育、文化の視点から安倍晋三という存在から どのように変化していくのか、安倍晋三を担ぎ日本人がどのように変化すべきかを非常にわかりやすく簡潔な語り口で二人ともお話されています。これから安倍総理と共に、日本と取り戻せるかは、まさしく私たち一般庶民にかかっていると、改めて思いました。ご一読あれ! 2013/06/24
Katsuaki Mori
0
2013/12/12-2014/02/062014/02/06
sonsan
0
参考にならなかった。/2点2014/12/13