文春文庫<br> 湯島金魚殺人事件 - 耳袋秘帖

個数:1
紙書籍版価格
¥627
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
湯島金魚殺人事件 - 耳袋秘帖

  • 著者名:風野真知雄
  • 価格 ¥621(本体¥565)
  • 文藝春秋(2014/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167779214
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

内容説明

「金魚釣りに引っかかっちまったよ」。陰間(男娼)の集まる湯島で、謎の言葉を残して旗本の倅が死んだ。<くじら>という異名をもつ、巨漢のおかま、松平定信の特命を受けて風紀粛正に乗り出す目付、湯島の親分ぴんぞろの捨松らが入り乱れ、奇想天外なミステリが幕を開ける。根岸肥前守が難事件に挑む殺人事件シリーズ第15弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タツ フカガワ

53
湯島の大根畑で若い男の刺殺死体が発見される。殺されたのは昌平坂学問所で首席をとったこともある旗本の倅で児島隼人。発見現場の近くは陰間(男娼)で賑わう場所でもあった。生前隼人は「金魚釣りに引っかかった」と言っていたという。金魚、賭場、女犯、男娼、富くじ詐欺などの騒動から真相に辿り着く謎解きが面白い。なかで巨漢のおかま“くじら”がとてもいいキャラクターで、「ぜったいあれはMデラックスがモデルよね」と、つい新宿二丁目発想になるシリーズ15作目でした。2024/10/13

baba

32
自分の嫉妬心の為に、将来ある若者を利用して恋しい男に復讐を企てる御家人の妻。色々な人のあり様や考え方を認める肥前守の懐の広さに惚れ惚れ。くじらや雪月花の存在が良かった。2016/06/07

28
さくさくと♪ただ今作は、真相が重いような…。オンナのヒト怖い^^;あたしも女子だが。坂巻さん、金魚に癒しを求めるとは、早く探しに行ってよ〜。2016/08/12

うずら

22
耳袋秘帖その21・事件シリーズ第15弾。妖談シリーズの椀田と宮尾もいいけれど、やはり栗田と坂巻が面白い。父親になった栗田が、思っていた通り娘達にメロメロになっていた。金魚屋との掛け合いの会話も楽しい。金魚を飼いたくなってしまった坂巻の、ひっそりとした薄幸の美男子ぶりもまた風情があります(^_^;)坂巻と宮尾、部屋が隣なのですね。くじらは、どうしてもマツコさんで脳内変換されてしまいました(笑)事件の結末はいつも切ないけれど、最後にほっと和めました。2014/05/21

ひさか

22
関連性を手繰り、事件に秘められた謎を解き明かすところは、今回も同じなのだが、生臭というか、ドロドロ感が強かったです。タイトルの中の金魚という涼しげなものとの対極を感じました。2013/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6821747
  • ご注意事項

最近チェックした商品