PHP文庫<br> なぜ、マネジメントが壁に突き当たるのか - 成長するマネジャー12の心得

個数:1
紙書籍版価格
¥775
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
なぜ、マネジメントが壁に突き当たるのか - 成長するマネジャー12の心得

  • 著者名:田坂広志
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • PHP研究所(2013/06発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569760384
  • NDC分類:335.04

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

部下や社員が、思うように動かない、育たない……。そんな悩みを抱えているマネジャーは少なくない。例えば、ある職場では、文字通り「手取り足取り」といった風情で、部下に懇切丁寧に仕事を教えているマネジャーがいる。しかし、そうした「教育熱心なマネジャー」の下で、なぜか優秀な人材が育たない。また別の職場では、周囲から見ると気の毒なほど、部下に気を遣っているマネジャーがいる。しかし、そうした「気配りのマネジャー」が、必ずしも部下から信望を集めているとは限らない。さらに別の職場では、意見を理路整然と語る「論理的なマネジャー」が、なぜか部下や社内を説得できない……。企業の経営や職場のマネジメントにおいて、我々はしばしば、一般の常識の逆とも思える「逆説」に直面する。本書では、こうした逆説(壁)が、なぜ生まれ、どうすれば乗り越えられるかを、読みやすい連続講義の形式で解き明かしていく。著者のマネジメント論の原点ともいえる名著、待望の電子化。

目次

なぜ、マネジメントには「沈黙は金」の瞬間があるのか<br/>なぜ、「論理的」な人間が社内を説得できないのか<br/>なぜ、マネジメントにおける「直観力」が身につかないのか<br/>なぜ、「原因究明」によって問題を解決できないのか<br/>なぜ、「矛盾」を安易に解決してはならないのか<br/>なぜ、「多数」が賛成する案が成功を保証しないのか<br/>なぜ、成功するマネジメントは「完璧主義」に見えるのか<br/>なぜ、「成功者」を模倣することができないのか<br/>なぜ、「経験」だけでは仕事に熟達できないのか<br/>なぜ、「ベスト・チーム」が必ずしも成功しないのか<br/>なぜ、「動かそう」とすると部下は動かないのか<br/>なぜ、「教育」しても部下が成長しないのか<br/>なぜ、「優秀な上司」の下で部下が育たないのか<br/>なぜ、マネジメントは「アート」になっていくのか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miu

23
目からうろこがボロボロ。わたし、かなり間違っていた。部下との共感はもちろん大事だと思っていたけど、共感してもらうのではなくこちらがするということ。エゴで人を動かそうとしていなかったか…等々改めるべき点がたくさん見つかった。暗黙知、それは喋りたがりのわたしにとって最も困難。でもそうは言ってられない!出張前にやる気が出た!この一年、必ず成長して結果を出そう。2016/05/01

こまち

9
マネイジメントと言っても所詮は個々人の能力が高くなければ成立しない。2015/01/03

mogutan

3
かなり奥深い。時折、読み返したい。2015/02/23

SS

3
最新作「スーパージェネラリスト」で綺麗にかいてある内容がまだ生(なま)のままであるので余計説得力があった。複雑系、暗黙値、心理学、直観、哲学。現在、一般的にマネジメントについてアンチテーゼというよいジンテーゼを主張する。個人的には、アートとしての守破離がしっくりくる。2014/12/06

hiromi go!

3
哲学者、ヴィトゲンシュタインが『論理哲学論考』という著作の中で語った、「我々は、言葉にて語り得ることを語り尽くしたとき、言葉にて語り得ないことを知ることがあるだろう」という言葉の解説書的な著書と言って良いのでは無いでしょうか。果てしなく(は言い過ぎかな、でも)面白かった。2013/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6861399
  • ご注意事項