- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
上宮厩戸豊聡耳皇子(聖徳太子)、秦河勝公、和気清麻呂公、桓武天皇、小野篁朝臣、安倍晴明公、大江匤房卿、世阿弥元清――日本人の精神世界は、京都でこの8人がつくった!異才や奇人と呼ばれた人びとは、自らの天命に向かって無我夢中に生きてきた。彼らは先駆者や開拓者、救済者になり、後世の人びとの生き方の手本となり続けた。各時代に刊行された偉人伝は、「ブレない生き方」「よき往生の仕方」を学ぶテキストでもあったのだ。日本人がどんな時代を生き、どんな精神世界を抱いてきたのか。それは現代にも共有できる「心の文化遺産」であり、それを知る時に歴史は未来学になるのではないか。本書は、京都を中心に活躍した8人の奇才を通じて、今なお残る伝承や信仰を紐解きながら、日本の古き精神世界のルーツを再発見していく。
目次
第1章 上宮厩戸豊聡耳皇子(聖徳太子)―古代政治と精神世界に「維新」をもたらした聖人<br/>第2章 秦河勝公―聖徳太子を支えた申楽の祖<br/>第3章 和気清麻呂公―皇統を護った「正義の人」<br/>第4章 第五十代桓武天皇―魔界都市・平安京を造ったカリスマ帝<br/>第5章 小野篁朝臣―閻魔大王の冥官と呼ばれた鬼検事<br/>第6章 安倍晴明公―ひたすらに天を眺めていた陰陽道の父<br/>第7章 大江匡房卿―「〓(けい)惑星の精」といわれた大学者閣僚<br/>第8章 世阿弥元清―幽玄の世界を拓いた大芸術家
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- リビルドワールド【分冊版】 99 電撃…
-
- 電子書籍
- 【単話版】英雄魔術師はのんびり暮らした…
-
- 電子書籍
- あせとせっけん(8)
-
- 電子書籍
- PEACE MAKER 17 ヤングジ…
-
- 電子書籍
- 家政婦のかなわぬ夢 ハーレクイン