なぜあの会社は安売りせずに利益を上げ続けているのか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

なぜあの会社は安売りせずに利益を上げ続けているのか

  • 著者名:松野恵介
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 実業之日本社(2014/08発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408109879

ファイル: /

内容説明

人気マーケターが教える、お金をかけずにできる販促のコツたっぷり! 大手メーカーからシャッター通り商店街にある小さなお店まで、業種・業態・規模を問わずに活用できるノウハウを一挙紹介! 冒頭にはカラー口絵もあり、販促の考え方・ノウハウだけでなく、すぐにマネできるPOP、チラシ、ホームページ、カタログなどの事例が満載です。あなたの会社(お店)が持っている、「見えない資産」でしっかり儲けよう!

目次

序章 売れ続ける会社・お店には「共通点」があった!
第1章 売り込まずに売れていく「2つの力」!
第2章 どんな小さなお店も「見えない資産」を持っている!
第3章 「コンテンツ力」を高めて売上を伸ばす5つのポイント
第4章 売り込まずに売れる「発信力」の高め方!
第5章 コンテンツ力と発信力で「地域」も劇的に活性化する!
終章 いつの時代も商売の基本は「お役立ち」にある!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

issa

0
この本は小売店やサービス業関わらずすべてのビジネスマンにとって役立つと思う。私は現在ウェブディレクターでサイト制作に携わっているが、ユーザーエクスペリエンスが何より大切だということを再認識できた。2015/11/08

namamono

0
自営業をやってます。プロにとっては常識的な話でも素人のお客様にとっては役に立つ、かけがえのない情報となりうる。そうしたお役立ち情報=コンテンツを自発的に発信していくことが売上アップにつながる——といった内容の本です。コンテンツ作成は単なる商品紹介ではなく、自身の体験の掘り起こしにもつながります。創作的とも感じます。面白みを噛み締めながら実践しているところです。2015/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6424909
  • ご注意事項

最近チェックした商品