- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【私達は、人類全てを愛してるの】
謎のH.N.罪歌から書き込まれるチャットへの愛の言葉。それと時を同じくして50人以上の人々が辻斬りに遭う、池袋史上最悪の傷害事件が発生。罪歌の目的は“平和島静雄”!! それを知った静雄は殺(愛)し合うため、南池袋公園に急行する…。DRRR!!(デュラララ)第2章、ついに完結!!
(C)2013 Ryohgo Narita (C)2013 Akiyo Satorigi Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たべもも
17
★★★☆☆。まさかの杏里ちゃん。そんな展開は読めなかったわ。いがいにあっさり終了。2015/03/11
凛
11
罪歌編といえば杏里と静雄無双と記憶していたので、名場面続出で美味しい3巻でした。学ランな静雄もイイね。ストーリー展開も完結でわかりやすいし、場面の見せ方が上手くて、良いコミカライズだなぁと思います。しかし、この表紙好きだなぁ。レンタルだったからカバー裏見れなかったヨ〜。黄巾賊編、好きなので楽しみです。2013/05/24
すみの
11
原作未読ですが、特に罪歌編を画に起こすのって難しいのではないかとつくづく思いました。折原臨也・・・聖書の預言者の名前の如く、彼の筋書きどおりに事が運んでいるのなら・・・その火種って、この日常をどう変えるのだろう?ってちょっと不気味です。巻末のセルティと新羅のやりとりがホッとできる唯一の場面だったような気がする。2013/05/21
カッコー
10
平和島静雄の圧倒的な力にほれぼれする。罪歌の愛の深さ・重さが恐ろしくも人間の本質的部分をついている気がする。杏里も普通の人間では無かったし、帝人たちとの関係がややこしくなりそう。2013/12/20
kei@名古屋
9
なんだろう?だいぶ端折った気がします。それでも罪歌編終了ですね。続くのかな?2013/04/18
-
- 電子書籍
- 金融とITの政策学―東京大学で学ぶFi…
-
- 和書
- 怪談手帖怨言 竹書房文庫