人事コンサルタントが明かす「ムダ」のない仕事のやり方 - 努力が正しく評価される80のヒント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

人事コンサルタントが明かす「ムダ」のない仕事のやり方 - 努力が正しく評価される80のヒント

  • 著者名:高城幸司
  • 価格 ¥1,152(本体¥1,048)
  • 学研(2015/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784054056145

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

残業・休日出勤は当然、3倍の得意先回りで3倍の売上アップ…。そんな「尋常でない努力」で結果を出す社員を会社は本音で評価してはくれません。評価されるのは「普通の人ができる範囲内の努力」で結果を出せる社員。敏腕人事コンサルが、そのコツを伝授!

目次

01 「効率的な人」の仕事のやり方
02 「察する人」の仕事のやり方
03 「考える人」の仕事のやり方
04 「情報を使える人」の仕事のやり方
05 「仕切れる人」の仕事のやり方
06 「巻き込む人」の仕事のやり方
07 「適応する人」の仕事のやり方
08 「休める人」の仕事のやり方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふくみみ

3
会議は時間内に終わらせるというのが参考になったかなぁ。職種によっても変わると思ったが自分が思うロールモデルはやはりまず本業への理解が深く、楽に美味しいとこだけつまむような人じゃないタイプに憧れがあるのでスマートに結果を出す人というのがあまりピンと来ない。仕事が早くて結果を出す人は結局技術力がすごくある人だから小手先でどうこうじゃないなぁ。にしても無駄なところにコストをかけない、省力化だけでなく不要な仕事は切ることをもう少し考えよう。2016/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6431001
  • ご注意事項

最近チェックした商品