中経出版<br> 9割の肩こりはもまずに治せる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

中経出版
9割の肩こりはもまずに治せる

  • 著者名:島田弘
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2013/03発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806146742

ファイル: /

内容説明

肩まわりをもんだりほぐすだけでは、根本の解消とはなりません。重要なのは胸・腹・腕の筋肉をしっかりほぐし、鍛えることです。加えて、“自分の意思で”肩こりに関係している筋肉を伸ばすこと、肩や背中だけではなく、胸やお腹、腕の筋肉もきちんと鍛えると肩甲骨を自由に動かせるようになり、肩こり解消につながるのです。

目次

第1章 肩こりはもんではいけない(先進技術が肩こりを推進している!? 若い女性にも多い肩こり ほか)
第2章 肩こりのカギを握るのは「肩甲骨」と「頭の位置」(肩こりは3タイプある 正しくない姿勢は見た目にも体にもやっぱり悪い ほか)
第3章 肩こりは自分で治す!(よい姿勢は楽に立っていられる オードリー・春日のあの姿勢がマネできれば肩がこらない!? ほか)
第4章 オフィスや家で簡単にできる肩こり解消メソッド(筋トレすると肩こりがなくなる理由 肩こりにならない体をつくる ほか)
第5章 ワンランク上の肩こり解消メソッド(肩だけでなく、お腹も大事 オフィスで座ったまま腹横筋は鍛えられる ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maki

0
私、肩こりないんです…。なぜかって?!筋トレ大好きです。以前は肩こり、首こり、バリバリでした。ピップを愛用していた頃が懐かしい〜肩甲骨と腹横筋、大事なんですね!私には筋トレの復習になりました。筋トレを始めるなんて自分でもびっくりな出来事だったのに、今では大事なストレス発散の時間です。2013/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6647247
  • ご注意事項

最近チェックした商品